2464  東証スタンダード

Aoba-BBT

262
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

345.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

540

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

Aoba-BBTのニュース

Aoba-BBTのニュース一覧

中立な立場で、ライフプランから投資分析まで一通りの学びを提供最短1か月から学べる『資産形成実践コース(月額プラン)』開講

配信元:PR TIMES
投稿:2021/11/15 15:19
資産形成にすぐに取り組める実践的な学びを提供、講師への相談会などサポートも充実

あらゆる年齢層に対し生涯に渡るリカレント教育(※)を提供する株式会社ビジネス・ブレークスルー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下BBT)が運営する「株式・資産形成実践講座」(監修:大前研一)は、資産形成のマインドとスキルを、実践を通じて習得する『資産形成実践コース(月額プラン)』を12月1日より開講いたします。 これまで、BBTでは「株式・資産形成実践講座」を1年間のコースとして提供していましたが、今般、誰もが気軽に資産形成の学びを始められるように、最短1か月から学びを始められる月額制の『資産形成実践コース(月額プラン)』として講座をリニューアルしました。 (※)リカレント教育とは・・・ビジネスパーソンの間で関心が高まっている「学び直し」のことで、生涯に渡り教育と就労を交互に行う生涯学習の教育システムです。日本国内では、働きながら学ぶ場合や学校以外での学びを広く含む言葉としても使われています。





「老後2,000万円問題」がメディアで取り上げられるなど、超高齢化に向かう社会を生きる日本人において、資産形成は今後益々重要な意味を持つようになります。日本では欧米と異なり、金融・資産に関する教育が学校教育に組み込まれていないため、まずは基礎的な事実や状況を把握することが必要です。「株式・資産形成実践講座」は、開講から一貫して、特定の金融機関に属さない中立の立場から初学者にも分かり易く資産形成の情報を提供しています。

今般新たに開講する「資産形成実践コース(月額プラン)」は、「株式・資産形成実践講座」開講15年の集大成として開発されました。受講者の思考体系から鍛え上げ、アウトプット重視で頭と手を動かしながら資産形成における【マインド】と【スキル】の両面を習得し、【実践】に移せる力を身に付けて頂くことを狙いとしています。

本講座は、資産形成投資環境分析を元にした投資アルゴリズム、アセットアロケーションの実践方法の獲得、キャッシュフローを生み出すための仕掛けづくり等の一般的な金融教育内容を映像講義で学んで頂くことに加え、講師による課題添削・指導・質問相談・勉強会イベントなど双方向の学びの機会も提供しています。


【新講座概要】
◆名称  :資産形成実践コース(月額プラン)
◆開講日 :2021年12月1日(年3,6,9,12月の年4回限定開講)
◆受講期間 :1ヶ月ごとの自動更新
◆受講内容 :映像視聴、課題提出、イベント・研修会等
◆受講費用 : 16,500円(税込)/1ヶ月
◆科目群 :メンタルブロックバスター/ライフプランデザイン/ファイナンシャルプランニング/
      投資環境分析/投資のアルゴリズム/キャッシュフロービジネス 等
◆詳細URL:http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/training/


【コース概要(カリキュラム)】
受講期間中、任意で参加可能なオンラインでのイベント・研修会が多数あります。(参加費不要)
※13ヶ月以降は、7ヶ月目~12ヶ月の「イベント・研修会」を実施いたします。





【担当講師】


田口 美一(たぐち よしいち)氏
経済アナリスト/前クレディ・スイス証券副会長



日本銀行(調査統計局、国際局、金融市場局ほか)で為替介入、金融市場オペ、窓口指導ほか金融機関考査など中央銀行の様々な金融実務を経験。東京海上日動グループに転籍。東京海上アセットマネジメント運用第二部長、東京海上日動・投資部次長で其々債券ポートフォリオの責任者を15年に亘り経験。さらに、クレディ・スイス証券でマネジング・ディレクター債券営業本部長及び副会長を歴任。2013年3月末円満退社。都合32年間に亘り様々な金融実務のフロント部署を経験。この間、財務省投資家懇談会メンバーや慶應義塾大学で非常勤講師も経験。


【株式・資産形成実践講座について】
2006年に世界的経営コンサルタントの大前研一により監修・開設。資産運用先進国の欧米で学ばれ続けている基礎知識から、結果を出せる実践スキルまでトータルに学ぶことができるプログラム。『株式・資産形成実践コース』『金融リアルタイムライブ』『不動産投資実践講座』『年代別で考える「2000万円問題」対策講座』の4つをはじめ、その他テーマ別のコースから選択することができる。開講以来の受講者数は延べ1万人以上。https://asset.ohmae.ac.jp/

【BBTについて】
グローバル環境で活躍できる人材の育成を目的として1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社。設立当初から革新的な遠隔教育システムによる双方向性を確保した質の高い教育の提供を目指し、多様な配信メディアを通じてマネジメント教育プログラムを提供。大学、大学院、起業家養成プログラム、ビジネス英語や経営者のための勉強会等多用な教育プログラムを運営するほか、法人研修の提供やTV番組の制作などあらゆる年齢層に対し生涯に渡る「リカレント教育」を提供する。在籍会員数約1万人、輩出人数はのべ約5万人以上。また、1,300社以上の企業に対して研修を提供。2013年10月のアオバジャパン・インターナショナルスクールへの経営参加を契機に、生涯の学習をサポートするプラットフォーム構築をグループ戦略の柱の1つとして明確に位置づけている。https://www.bbt757.com/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

Aoba-BBTの取引履歴を振り返りませんか?

Aoba-BBTの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。