581円
林兼産業のニュース
5月7日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは148銘柄。通常取引の終値比で上昇は74銘柄、下落は61銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は31銘柄。うち値上がりが11銘柄、値下がりは18銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は17円高となっている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の7日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6050> イーガーディ 1659.9 +284.9( +20.7%)
2位 <9697> カプコン 3070 +400.5( +15.0%)
3位 <8918> ランド 7.7 +0.7( +10.0%)
4位 <3923> ラクス 1866 +100.5( +5.7%)
5位 <6703> OKI 1210 +64( +5.6%)
6位 <6062> チャームケア 1589 +84( +5.6%)
7位 <6853> 共和電 454 +24( +5.6%)
8位 <1711> SDSHD 570 +28( +5.2%)
9位 <9438> MTI 800 +38( +5.0%)
10位 <8113> ユニチャーム 4950 +216( +4.6%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9218> MHT 700 -149( -17.6%)
2位 <7372> デコルテHD 437.1 -54.9( -11.2%)
3位 <6769> ザイン 1038 -90( -8.0%)
4位 <9878> セキド 740 -61( -7.6%)
5位 <2009> 鳥越粉 682 -42( -5.8%)
6位 <2134> 燦キャピタル 16.3 -0.7( -4.1%)
7位 <5955> ヤマシナ 78 -3( -3.7%)
8位 <7974> 任天堂 7499 -260( -3.4%)
9位 <3132> マクニカHD 6460 -210( -3.1%)
10位 <2286> 林兼 595.1 -18.9( -3.1%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9107> 川崎汽 2235 +70.0( +3.2%)
2位 <6920> レーザーテク 43270 +880( +2.1%)
3位 <5411> JFE 2370.5 +30.5( +1.3%)
4位 <9984> SBG 8148 +70( +0.9%)
5位 <9104> 商船三井 4787.9 +23.9( +0.5%)
6位 <4751> サイバー 985 +3.9( +0.4%)
7位 <5401> 日本製鉄 3469 +12.0( +0.3%)
8位 <8002> 丸紅 2920 +6.0( +0.2%)
9位 <9432> NTT 170.1 +0.3( +0.2%)
10位 <4063> 信越化 5913 +10( +0.2%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7974> 任天堂 7499 -260( -3.4%)
2位 <9020> JR東日本 2900 -90.0( -3.0%)
3位 <8308> りそなHD 950 -18.8( -1.9%)
4位 <4151> 協和キリン 2635 -51.0( -1.9%)
5位 <4005> 住友化 329.1 -3.9( -1.2%)
6位 <7752> リコー 1370 -10.0( -0.7%)
7位 <7267> ホンダ 1765 -8.5( -0.5%)
8位 <6981> 村田製 2844.5 -11.0( -0.4%)
9位 <9501> 東電HD 980 -2.9( -0.3%)
10位 <7011> 三菱重 1428 -4.0( -0.3%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の7日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6050> イーガーディ 1659.9 +284.9( +20.7%)
2位 <9697> カプコン 3070 +400.5( +15.0%)
3位 <8918> ランド 7.7 +0.7( +10.0%)
4位 <3923> ラクス 1866 +100.5( +5.7%)
5位 <6703> OKI 1210 +64( +5.6%)
6位 <6062> チャームケア 1589 +84( +5.6%)
7位 <6853> 共和電 454 +24( +5.6%)
8位 <1711> SDSHD 570 +28( +5.2%)
9位 <9438> MTI 800 +38( +5.0%)
10位 <8113> ユニチャーム 4950 +216( +4.6%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9218> MHT 700 -149( -17.6%)
2位 <7372> デコルテHD 437.1 -54.9( -11.2%)
3位 <6769> ザイン 1038 -90( -8.0%)
4位 <9878> セキド 740 -61( -7.6%)
5位 <2009> 鳥越粉 682 -42( -5.8%)
6位 <2134> 燦キャピタル 16.3 -0.7( -4.1%)
7位 <5955> ヤマシナ 78 -3( -3.7%)
8位 <7974> 任天堂 7499 -260( -3.4%)
9位 <3132> マクニカHD 6460 -210( -3.1%)
10位 <2286> 林兼 595.1 -18.9( -3.1%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9107> 川崎汽 2235 +70.0( +3.2%)
2位 <6920> レーザーテク 43270 +880( +2.1%)
3位 <5411> JFE 2370.5 +30.5( +1.3%)
4位 <9984> SBG 8148 +70( +0.9%)
5位 <9104> 商船三井 4787.9 +23.9( +0.5%)
6位 <4751> サイバー 985 +3.9( +0.4%)
7位 <5401> 日本製鉄 3469 +12.0( +0.3%)
8位 <8002> 丸紅 2920 +6.0( +0.2%)
9位 <9432> NTT 170.1 +0.3( +0.2%)
10位 <4063> 信越化 5913 +10( +0.2%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7974> 任天堂 7499 -260( -3.4%)
2位 <9020> JR東日本 2900 -90.0( -3.0%)
3位 <8308> りそなHD 950 -18.8( -1.9%)
4位 <4151> 協和キリン 2635 -51.0( -1.9%)
5位 <4005> 住友化 329.1 -3.9( -1.2%)
6位 <7752> リコー 1370 -10.0( -0.7%)
7位 <7267> ホンダ 1765 -8.5( -0.5%)
8位 <6981> 村田製 2844.5 -11.0( -0.4%)
9位 <9501> 東電HD 980 -2.9( -0.3%)
10位 <7011> 三菱重 1428 -4.0( -0.3%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
林兼のニュース一覧- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果および自己株式の取得終了に関するお知らせ 今日 10:00
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ 2025/02/17
- 本日の【自社株買い】銘柄 (14日大引け後 発表分) 2025/02/14
- 自己株式の取得に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/14
- 林兼、4-12月期(3Q累計)経常は8%減益・通期計画を超過 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
林兼産業の取引履歴を振り返りませんか?
林兼産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。