1,369円
日揮ホールディングスのニュース
28日前引けの日経平均株価は反落。前日比558.89円(-1.73%)安の3万1813.01円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は265、値下がりは1529、変わらずは35と、値下がり銘柄の割合は80%を超えた。
日経平均マイナス寄与度は61円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が56.93円、信越化 <4063>が27.45円、KDDI <9433>が24.4円、SBG <9984>が22.57円と並んだ。
プラス寄与度トップは中外薬 <4519>で、日経平均を19.21円押し上げ。次いで第一三共 <4568>が1.63円、日揮HD <1963>が1.08円、JT <2914>が1.02円、INPEX <1605>が0.80円と続いた。
業種別では33業種中32業種が下落し、上昇は鉱業の1業種のみ。値下がり1位は空運で、以下、倉庫・運輸、陸運、化学、その他金融、繊維が並んだ。
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は61円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が56.93円、信越化 <4063>が27.45円、KDDI <9433>が24.4円、SBG <9984>が22.57円と並んだ。
プラス寄与度トップは中外薬 <4519>で、日経平均を19.21円押し上げ。次いで第一三共 <4568>が1.63円、日揮HD <1963>が1.08円、JT <2914>が1.02円、INPEX <1605>が0.80円と続いた。
業種別では33業種中32業種が下落し、上昇は鉱業の1業種のみ。値下がり1位は空運で、以下、倉庫・運輸、陸運、化学、その他金融、繊維が並んだ。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
日揮HDのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- <02月14日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/15
- <02月14日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日揮ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
日揮ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。