1319  東証ETF

NEXT FUNDS 日経300株価指数連動型上場投信

マーケットメイク
長期投資
新しいNISA対象

取引価格(--:--)

---
---(---%)
売り

目標株価

286

株価診断

対象外

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿
32
お気に入り
レポート銘柄
証券会社で
この銘柄を見る

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

NEXT FUNDS 日経300株価指数連動型上場投信の関連ブログ

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを閲覧できます。

1574
  • ブログ

    コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、質疑応答(I)

    きょう5/12の2:00 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、金融政策についてNYで講演(質疑応答)  ◆金利を引き上げる余地あると確信している  ◆FRB、引き締めのために資産売却する必要はない  ◆FRBはFF金利をコントロールする手段有している  ◆エネルギー価格をめぐる不透明感は逆風だ  ◆エネルギーコスト、消費者にとって懸念の原因だ  ◆インフレ期待の水準には満足している  ◆出口戦略の... ...続きを読む
  • ブログ

    コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、講演(III)

    きょう5/12の2:00 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、金融政策についてNYで講演  ◆金利の引き上げは1.5%のコア・インフレ次第だ ◆FRBは政策金利を0.50%引き上げるべきだ ◆2011年末にかけて緩やかに金利を引き上げていく事が望ましい ◆失業率は年末まで8.0-8.5%で推移すると予想 ◆コア・インフレが2011年に1.8%まで上昇すれば、 FRBはよりアグレッシブに利上げをすべ... ...続きを読む
  • ブログ

    ロックハート・アトランタ連銀総裁、質疑応答(I)

    きょう05/12の01:15 ロックハート・アトランタ連銀総裁、質疑応答(I)  ◆米経済には弾力性がある  ◆商品価格の上昇は後退するだろうと言及するのは時期尚早  ◆FRBがいつ刺激策を解除するかについてはコメントしない  ◆QE3を実施するには非常に高いハードルがある  ◆インフレ期待が拡大するリスクある  ◆QE3はおそらく必要ないだろう  ◆「長期間(extende period)」の文... ...続きを読む
  • ブログ

    ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演 (II)

    きょう05/12の01:15 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演 (II) 「米国の経済見通し」について  ◆経済は質的な改善の兆候を示している  ◆雇用は実のあるペースで拡大している  ◆向こう数年の経済成長、3-4%と予想  ◆長期的なインフレ期待は安定している  ◆インフレは向こう2年、2%水準で推移するだろう  ◆雇用の伸びは遅く、インフレの上昇は一時的なものだろう  ◆今年に入っての... ...続きを読む
  • ブログ

    様子見ムードで、騰落レシオ83.54%

    きのう05/11の東京株式市場は続伸して始まった。 前日のNY株式市場が上昇したことや円安を受け、 日経平均は93円高で始まったあと小動きの展開。 後場に入って日経平均は伸び悩み、模様眺めの展開。 結局、日経平均は45円高で引けた。  日経平均:9864.26(+45.50) TOPIX:857.62(+1.16) 騰落レシオ:83.54%(-3.04)と下落した。  日経JQ平均:1266... ...続きを読む
  • ブログ

    シュタルク欧州中央銀行(ECB)理事、講演(I)

    きょう05/11の19:30 シュタルク欧州中央銀行(ECB)専務理事、講演(I)  ◆2011年、インフレは2.5%を上回る見込み  ◆2012年、インフレはわずかに2%を下回る見込み  ◆ユーロの為替レートは輸入インフレを抑えている  ◆コードワードはECB(欧州中銀)に役立つ  ◆単語にあまり重点を与えるべきでない  ◆コードワードはECBの約束を意味しない  ◆ギリシャのプログラムはすべて... ...続きを読む
  • ブログ

    米・3月貿易収支[速報値] 、予想より赤字拡大!!

    今日05/11の21:30に米・商務省が発表。  米・3月貿易収支[速報値] 前回:458億ドルの赤字  予想:470億ドルの赤字 結果:482億ドルの赤字 ★米・3月貿易収支は482億ドルの赤字で予想より拡大
  • ブログ

    クーン・ベルギー中央銀行総裁、講演(I)

    きょう05/11の17:15 クーン・ベルギー中央銀行総裁、講演(I)  ◆ユーロ圏の経済見通しは向上している  ◆景気回復は新興国経済に連れている  ◆新興国の経済成長は国際商品に対して圧力をかけている  ◆ECB(欧州中銀)の主な役割は物価安定の維持だ  ◆物価の上振れリスクは注意深い監視を必要とする  ◆インフレリスクは上向いている  ◆ユーロ圏の景気回復は足掛かりを得ている  ◆物価圧力は... ...続きを読む
  • ブログ

    中国・4月消費者物価指数,予想以上に強い!!

    きょう05/11、11:00に中国国家統計局が発表!!  ◆中国・4月消費者物価指数(CPI)(前年比) 前回:+5.4%  予想:+5.2%  結果:+5.3%   ◆中国・4月生産者物価指数(PPI)(前年比) 前回:+7.3%  予想:+7.0%  結果:+6.8%  ◆中国・4月鉱工業生産(前年比) 前回:+14.8%  予想:+14.6%  結果:+13.4%   ◆中国・4月小売売上高... ...続きを読む
  • ブログ

    騰落レシオ86.58%

    きのう05/10の東京株式市場は反発して始まった。 前日のNY株式市場が上昇したことを受け、 日経平均は9円高で始まったあとマイナスに転じた。 後場に入って日経平均は下げ渋り、 14時にトヨタが生産正常化の前倒しのニュースが ながれると持ち直した。 結局、日経平均は24円高で引けた。  日経平均:9818.76(+24.38) TOPIX:856.46(+3.25) 騰落レシオ:86.58%(... ...続きを読む
  • ブログ

    米・4月 輸入物価指数[速報値] 、予想を上回る!

    きょう05/10、21:30に米・労働省が発表  ◆米・4月輸入物価指数(前月比/前年比)[速報値]   前回:+2.7%/+9.7%  予想:+1.8%/+10.4% 結果:+2.2%/+11.1% ★ 米・4月輸入物価指数(前月比/前年比)[速報値] 、予想より強い 
  • ブログ

    中国・4月貿易収支、黒字幅は予想の3倍以上!!

    きょう5/10の11:00に中国税関当局が発表!  中国・4月貿易収支 前回:1.4億ドルの黒字 予想:42.0億ドルの黒字 結果:114.2億ドルの黒字  輸出総額・4月:29.9%(29.5%) 輸入総額・4月:21.8%(28.9%)  4月の貿易収支は第1・四半期の赤字から黒字に転じた。 黒字幅は予想の30億5000万ドルの3倍以上となり、過去4カ月で最大 
  • ブログ

    ラッカー・リッチモンド連銀総裁、発言(I)

    きょう05/10の8:00頃 ラッカー・リッチモンド連銀総裁、発言(I)  ◆年内に米利上げが必要となる状況が考えられる  ◆雇用は今年4月程度のペースで拡大する見込みで、加速する可能性も  ◆金融政策では雇用を持続的に拡大させることはできない  ◆FRB、インフレおよびインフレ期待を警戒し続けるべき  ◆原油価格の安定や下落はインフレリスクをやや低下させるが、完全には払拭できず 
  • ブログ

    騰落レシオ90.48%

    きのう05/09の東京株式市場は反発して始まった。 先週末のNY株式市場が上昇したことを受け、 日経平均は22円高で始まったあとマイナスに転じた。 さらに菅首相が中部電力に対し浜岡原発停止要請で電力供給不足懸念から、 買いは細くなった。 後場に入って日経平均はさらに下げ幅を拡大 結局、日経平均は145円安で引けた。  日経平均:9794.38(-64.82) TOPIX:853.21(-3.29... ...続きを読む
  • ブログ

    中国4月インフレ率5.4%、景気後退か?

    中国国際金融(CICC)の5月9日のリポート  ◆中国4月インフレ率は5.4%の見込み  ◆景気後退が差し迫り、インフレは上昇し続けている。  ◆中国株式市場には最悪のシナリオの一つだ  ◆今すぐにはスタグフレーションしないとはいえ、投資家は警戒すべきだ  
  • ブログ

    日銀金融政策決定会合議事要旨(4月6~7日分)〔要約〕

    きょう05/09、08:50に日本銀行から発表   ◆日銀金融政策決定会合議事要旨(4月6~7日分)  今後とも震災の影響など踏まえながら果断な金融政策をお願いしたい(財務省出席者)  日本経済の成長力底上げのため成長基盤強化の枠組みの活用の検討必要(複数の委員)  新たなベンチマークと適切なスプレッド模索につれて社債発行環境改善する可能性高い(ある委員)  日銀の国債引き受け、早晩激しいインフレ... ...続きを読む
  • ブログ

    今週のすけじゅーる(2011.05/09~05/13)

    先週は前週の日経平均終値から9円ほど上がり、 日経平均終値9,859.20(-145.00)で終わりました。  さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ この中で注意したいのは「星マーク(★)」  5月9日(月) ★08:50日銀金融政策決定会合議事録公表 米中戦略・経済対話(ワシントン、~10日) 《決算発表》 不二製油、味の素、東洋紡績、帝人、三菱瓦斯化学、 塩野義製薬、コスモ石油... ...続きを読む
  • ブログ

    ブラード・セントルイス連銀総裁、発言(I)

    きょう05/07の1:00頃 ブラード・セントルイス連銀総裁、発言(I)  ◆景気回復の進展に伴い、FOMC(連邦公開市場委員会)は政策を維持する可能性  ◆政策を維持することは、政策当局者が景気回復の強さを評価するより多くの時間を与える  ◆政策の維持はゼロに近い金利を意味、長期間の文言はもとのままでバランスシートの水準は不変  ◆米経済は大幅な減速なしで現在のエネルギーや商品価格の衝撃を乗り切... ...続きを読む
  • ブログ

    ダドリーNY連銀総裁、講演(II)

    きのう05/06の23:00 ダドリーNY連銀総裁、講演(II)  ◆たとえ経済が月に30万人の雇用を増やしても、 依然として2012年末でかなりの労働市場の緩みがあるだろう  ◆成長へのリスクには、商品価格高・住宅価格下落・政府の歳出削減が含まれる  ◆総合インフレ率は今後数カ月上昇し、その後2%の目標へ戻って行くと予想  ◆基調インフレ率のトレンドは引き続き責務と一致した水準を下回る  ◆商品... ...続きを読む
  • ブログ

    ダドリーNY連銀総裁、講演(I)

    きのう05/06の23:00 ダドリーNY連銀総裁、講演(I)  ◆米雇用市場、一段の改善示す  ◆米景気回復は依然緩やか、FRB(米連邦準備制度理事会)の物価安定・雇用の目標実現までの「道のりはかなり長い」  ◆第1四半期の経済の弱さは一時的なものである可能性高い  ◆労働市場の緩みは2012年通じて存続する見込み  ◆原油高や住宅価格の下落はリスクをもたらす  ◆FRBはインフレ期待が抑制され... ...続きを読む

※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示しています。

みんかぶETFで銘柄を探す

銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください

NEXT FUNDS 日経300株価指数連動型上場投信の取引履歴を振り返りませんか?

NEXT FUNDS 日経300株価指数連動型上場投信の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

NEXT FUNDS 日経300株価指数連動型上場投信の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する