27日の株式相場見通し
明日の東京株式市場は、引き続き手掛かり材料不足を反映して薄商いが続きそうだ。ただ、ギリシャ総選挙の結果に伴うマイナス影響が、比較的軽微にとどまったとの受け止めが広がるなかで「イベント通過による懸念材料出尽くし」(市場関係者)との見方も出ている。
ギリシャ総選挙は、反緊縮派で最大野党であった急進左派連合が勝利して第1党となったことで、新政権がユーロ圏諸国に対し財政緊縮の緩和などを主張し、対立が厳しくなるとの見方が強まった。これを受けて、日経平均株価は寄り付き前週末比226円安で始まったものの、結局それがきょうの安値となり、後場は大幅に下げ渋る推移となった。日経平均株価は、前週末比43円安の1万7468円と3日ぶり反落。東証1部の売買代金は、1兆7967億円で今年最低となった。
ただ、下値支持線となっている25日移動平均線(1万7282円=26日)割れを回避したことも、地合いの強さを示している。
日程面では、12月の企業向けサービス価格指数に注目。
海外では、米連邦公開市場委員会(FOMC、28日まで)、米12月の耐久財受注、米11月のS&Pケース・シラー住宅価格指数、米12月の新築住宅販売件数、米1月の消費者信頼感指数が焦点になる。
ギリシャ総選挙は、反緊縮派で最大野党であった急進左派連合が勝利して第1党となったことで、新政権がユーロ圏諸国に対し財政緊縮の緩和などを主張し、対立が厳しくなるとの見方が強まった。これを受けて、日経平均株価は寄り付き前週末比226円安で始まったものの、結局それがきょうの安値となり、後場は大幅に下げ渋る推移となった。日経平均株価は、前週末比43円安の1万7468円と3日ぶり反落。東証1部の売買代金は、1兆7967億円で今年最低となった。
ただ、下値支持線となっている25日移動平均線(1万7282円=26日)割れを回避したことも、地合いの強さを示している。
日程面では、12月の企業向けサービス価格指数に注目。
海外では、米連邦公開市場委員会(FOMC、28日まで)、米12月の耐久財受注、米11月のS&Pケース・シラー住宅価格指数、米12月の新築住宅販売件数、米1月の消費者信頼感指数が焦点になる。