「人工知能」が3位にランク、AI革命は早くも次のステージ「エージェント」に移行へ<注目テーマ>

1 ペロブスカイト太陽電池
2 量子コンピューター
3 人工知能
4 半導体
5 データセンター
6 TOPIXコア30
7 防衛
8 大阪万博
9 2024年のIPO
10 防災
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「人工知能」が3位となっている。
ビジネスや日常生活に浸透している人工知能(AI)は、米オープンAIが2022年11月に公開した対話型生成AI「ChatGPT」によって利活用される場面が更に増えた。総務省が公表している24年版の情報通信白書は生成AIを「人類史上有数の革命」と位置づけているが、AI革命は早くも次のステージ「AIエージェント」に移行しつつある。
AIエージェントとは、環境と対話し、データを収集し、そのデータを使用して自己決定タスクを実行して、事前に決められた目標を達成するためのソフトウェアプログラム。対話型AIは人間のように自然言語で会話し、ユーザーからの質問に対して柔軟に回答することができるが、会話することを目的としているため、何かお願いしたい場合はユーザー側でタスクを検討し指示する必要がある。AIエージェントはユーザーから与えられたタスクを遂行するため、AI自身がタスクを判断して実行するという点が大きく異なっている。
海外では米アルファベット
このほかでは、ブレインパッド<3655.T>、ヘッドウォータース<4011.T>、サークレイス<5029.T>、TDSE<7046.T>などが関連銘柄として挙げられる。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3655
|
1,071.0
(03/27)
|
-19.0
(-1.74%)
|
4011
|
4,255.0
(03/27)
|
+10.0
(+0.23%)
|
5029
|
1,049.0
(03/27)
|
-12.0
(-1.13%)
|
6701
|
16,000.0
(03/27)
|
+110.0
(+0.69%)
|
6702
|
3,102.0
(03/27)
|
+111.5
(+3.72%)
|
7046
|
1,397.0
(03/27)
|
-3.0
(-0.21%)
|
9613
|
2,768.5
(03/27)
|
-6.5
(-0.23%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇579銘... 03/27 16:33
-
ヘッドウォ(4011) 富士通とヘッドウォータース、日本航空客室乗... 03/27 11:00
-
前場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株安と自動車関税を嫌気し... 03/27 08:54
-
NEC、モバイル・アクセスネットワークのエリア拡大を加速する「25... 03/26 15:19
-
前場に注目すべき3つのポイント~3月期末に伴う配当志向の物色~ 03/26 08:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:30
-
今日 04:10
-
今日 04:05