ダイハツが反落、今期営業25%減益で予想下回ると報じられる、低価格車の割合高まると

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/10/27 09:06
 ダイハツ工業<7262.T>が反落。きょう付の日本経済新聞で、15年3月期の連結営業利益は前期比25%減の1100億円程度になり、従来予想の1400億円を下回り減益幅が拡大する見通しだと報じられたことを悪材料視した売りが出ている。記事によると、主力の軽自動車は低価格車の販売比率が増え採算が悪化しているうえ、開発費や販売促進費が想定より増えたことも利益を押し下げるという。また、第2四半期(4~9月)の連結営業利益は前年同期に比べて4割程度減ったもようだともあり、足もとの業績悪化が嫌気されている。

ダイハツの株価は9時2分現在1554円(▼28円)



出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,491.0
(07/26)
-24.0
(-1.58%)