13時の日経平均は382円安の3万7761円、ファストリが58.59円押し下げ
25日13時現在の日経平均株価は前日比382.15円(-1.00%)安の3万7761.14円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は106、値下がりは1520、変わらずは17と、値下がり銘柄の割合が90%超に達する全面安商状となっている。
日経平均マイナス寄与度は58.59円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、アドテスト <6857>が49.98円、リクルート <6098>が25.25円、SBG <9984>が17.36円、コナミG <9766>が16.11円と続いている。
プラス寄与度トップはニデック <6594>で、日経平均を5.23円押し上げている。次いでファナック <6954>が4.44円、東エレク <8035>が3.45円、セコム <9735>が1.84円、トレンド <4704>が1.48円と続く。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は海運で、以下、保険、サービス、倉庫・運輸、非鉄金属、石油・石炭と並ぶ。
※13時0分14秒時点
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は58.59円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、アドテスト <6857>が49.98円、リクルート <6098>が25.25円、SBG <9984>が17.36円、コナミG <9766>が16.11円と続いている。
プラス寄与度トップはニデック <6594>で、日経平均を5.23円押し上げている。次いでファナック <6954>が4.44円、東エレク <8035>が3.45円、セコム <9735>が1.84円、トレンド <4704>が1.48円と続く。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は海運で、以下、保険、サービス、倉庫・運輸、非鉄金属、石油・石炭と並ぶ。
※13時0分14秒時点
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4704
|
11,850.0
(15:30)
|
+255.0
(+2.19%)
|
6098
|
10,000.0
(15:30)
|
-30.0
(-0.29%)
|
6594
|
2,657.0
(15:30)
|
-37.5
(-1.39%)
|
6857
|
9,209.0
(15:30)
|
+122.0
(+1.34%)
|
6954
|
4,429.0
(15:30)
|
+10.0
(+0.22%)
|
8035
|
24,790.0
(15:30)
|
-35.0
(-0.14%)
|
9735
|
5,146.0
(15:30)
|
-76.0
(-1.45%)
|
9766
|
18,480.0
(15:30)
|
-245.0
(-1.30%)
|
9983
|
49,800.0
(15:30)
|
+180.0
(+0.36%)
|
9984
|
9,806.0
(15:30)
|
+169.0
(+1.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 今日 18:39
-
トランプ関税警戒のなかで好決算銘柄に資金が向かう【クロージング】 今日 16:43
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 今日 16:10
-
日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 今日 15:32
-
15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円... 今日 15:01
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:20
-
今日 20:18
-
今日 20:18
-
今日 20:18