10時の日経平均は3円安の3万8978円、ファストリが48.83円押し下げ
21日10時現在の日経平均株価は前週末比3.72円(-0.01%)安の3万8978.03円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は884、値下がりは664、変わらずは93。
日経平均マイナス寄与度は48.83円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、第一三共 <4568>が6.81円、KDDI <9433>が6.71円、中外薬 <4519>が4.34円、富士フイルム <4901>が4.14円と続いている。
プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を10.00円押し上げている。次いでダイキン <6367>が7.07円、テルモ <4543>が6.18円、リクルート <6098>が5.82円、SBG <9984>が5.33円と続く。
業種別では33業種中16業種が値上がり。1位は海運で、以下、ゴム製品、金属製品、精密機器と続く。値下がり上位には電気・ガス、銀行、水産・農林が並んでいる。
※10時0分4秒時点
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は48.83円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、第一三共 <4568>が6.81円、KDDI <9433>が6.71円、中外薬 <4519>が4.34円、富士フイルム <4901>が4.14円と続いている。
プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を10.00円押し上げている。次いでダイキン <6367>が7.07円、テルモ <4543>が6.18円、リクルート <6098>が5.82円、SBG <9984>が5.33円と続く。
業種別では33業種中16業種が値上がり。1位は海運で、以下、ゴム製品、金属製品、精密機器と続く。値下がり上位には電気・ガス、銀行、水産・農林が並んでいる。
※10時0分4秒時点
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4519
|
7,387.0
(02/17)
|
+136.0
(+1.87%)
|
4543
|
2,811.5
(02/17)
|
+16.0
(+0.57%)
|
4568
|
3,637.0
(02/17)
|
-9.0
(-0.24%)
|
4901
|
3,215.0
(02/17)
|
+57.0
(+1.80%)
|
6098
|
10,000.0
(02/17)
|
-30.0
(-0.29%)
|
6367
|
16,310.0
(02/17)
|
-155.0
(-0.94%)
|
6857
|
9,209.0
(02/17)
|
+122.0
(+1.34%)
|
9433
|
4,989.0
(02/17)
|
-11.0
(-0.22%)
|
9983
|
49,800.0
(02/17)
|
+180.0
(+0.36%)
|
9984
|
9,806.0
(02/17)
|
+169.0
(+1.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311... 02/17 16:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 02/17 12:31
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/17 06:20
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:13
-
今日 07:10
-
今日 07:10
-
今日 07:10