アイデア満載!子どもたちの個性あふれる作品 第1回「ダイドーの工作自動販売機コンテスト」審査結果を発表!

配信元:PR TIMES
投稿:2024/10/15 18:48
 ダイドーグループホールディングス株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:高松 富也)は、8月1日(木)から9月16日(月)まで開催した第1回「ダイドーの工作自動販売機コンテスト」(以下、本コンテスト)の審査結果を発表いたしました。



 当社では、自動販売機を通して、地域社会の次代を担う子どもたちの創造性や社会性を育むことを目的とし、2015年から「ペーパークラフト自動販売機キット」の名称で、毎年、全国の子どもたちにキットを無償で提供してまいりました。10年目を迎えた今年は「ダイドーの工作自動販売機キット」に名称を改め、コンテストを開催いたしました。
 本コンテストの特別審査委員長には、“自動販売機マニア”こと、石田 健三郎氏に就任いただき、子どもたちの個性あふれる工作自動販売機を一つひとつ真剣に審査いただきました。そしてこの度、応募いただいた155作品の中から、合計7つの受賞作品が決定しました。

当日の様子



     写真1. 左から ダイドーグループホールディングス株式会社 代表取締役社長 高松 富也、
     特別審査委員長 石田 健三郎氏、ダイドードリンコ株式会社 代表取締役社長 中島 孝徳

受賞作品


【個人賞】
◆ダイドー賞:きもち自動販売機



◆自動販売機マニア賞:うごく自動販売機



◆優秀賞(3作品)


【団体賞】
◆ダイドー賞:子育て研究所tocotoco 様



◆自動販売機マニア賞:Kizugawa Mum’s Net 619 様




審査委員 総評



[特別審査員長]自動販売機マニア 石田 健三郎氏


どの作品も、アイデアがたくさん詰まっており非常に感動しました。
「自動販売機で人助けをしたい」「社会貢献をしたい」という思いで、活動をしていますが、今回応募してくれた子どもたちの笑顔の写真や作品を見て、自動販売機マニアをやっていて良かったなと思いました。
一見、自動販売機の見た目や機能、商品にフォーカスしがちですが、例えば、グランプリに選ばれた「きもちの自動販売機」は、全く思い浮かばなかった機能やアイデアですし、大人にはない子どもたちの柔軟な発想が、どの自動販売機にも落とし込まれると感じました。



[審査員] ダイドーグループホールディングス株式会社 代表取締役社長 高松 富也



「アイデアは無限大」だと、改めて感じました。
当社では自動販売機で色々な機能を考えて取り組みを行っておりますが、今回の応募作品たちを見て、気付かされる発想が非常にたくさんありました。数々の作品から得ることのできたアイデアをきちんと形にしていきたいと思います。





[審査員] ダイドードリンコ株式会社 代表取締役社長 中島 孝徳



今回、改めて感じたのは、「子どもたちの目線の素晴らしさ」です。
「きもち自動販売機」、「うごく自動販売機」、「日本のくだもの自動販売機」…。すべて子どもらしさの中に極めて鋭い、普段の生活の中で溶け込んでいる自動販売機という存在の本質を射抜いたアイデアも散りばめられており、感心しました。
消費者の気持ちを汲み取るような作品もあり、このデジタルの時代において将来具現化する可能性も大いに感じます。



 なお、今回の受賞作品は、ダイドーの工作自動販売機の公式X、Instagram、特設サイトでもご紹介しております。

<参考>
・X(旧Twitter):【公式】ダイドーの工作自動販売機(@DyDocraft)
・Instagram:【公式】ダイドーの工作自動販売機(@dydocraft)
・HP:特設サイト(https://www.dydo-ghd.co.jp/dydocraft2024/


本施策は、継続的な社会貢献活動の実現を目的として当社が設立した「地域コミュニティ貢献積立金」を活用し実施しております。


今後も当社は、「人と、社会と、共に喜び、共に栄える。」のグループ理念のもと、世界中の人々が楽しく健やかに暮らすことのできる豊かで元気な地域社会づくりに貢献いたします。


***工作自動販売機に関する一般の方からのお問い合わせ先***
ダイドーの工作自動販売機キット 事務局問い合わせ窓口
E-mail:dydocraft@ibsystem.jp 対応時間:10:00~17:00(土・日・祝日除く)
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,951.0
(09:49)
+10.0
(+0.34%)