日経平均10日大引け=続伸、102円高の3万9380円
10日の日経平均株価は前日比102.93円(0.26%)高の3万9380.89円と続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は645、値下がりは938、変わらずは59と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を68.06円押し上げ。次いでファストリ <9983>が57.71円、信越化 <4063>が10.52円、第一三共 <4568>が5.33円、オムロン <6645>が4.31円と続いた。
マイナス寄与度は26.57円の押し下げでアドテスト <6857>がトップ。以下、東エレク <8035>が25.15円、リクルート <6098>が11.34円、イオン <8267>が11.05円、ファナック <6954>が8.06円と並んだ。
業種別では33業種中23業種が値上がり。1位はゴム製品で、以下、保険、銀行、医薬品が続いた。値下がり上位には小売、サービス、繊維が並んだ。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を68.06円押し上げ。次いでファストリ <9983>が57.71円、信越化 <4063>が10.52円、第一三共 <4568>が5.33円、オムロン <6645>が4.31円と続いた。
マイナス寄与度は26.57円の押し下げでアドテスト <6857>がトップ。以下、東エレク <8035>が25.15円、リクルート <6098>が11.34円、イオン <8267>が11.05円、ファナック <6954>が8.06円と並んだ。
業種別では33業種中23業種が値上がり。1位はゴム製品で、以下、保険、銀行、医薬品が続いた。値下がり上位には小売、サービス、繊維が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4568
|
3,646.0
(02/14)
|
-92.0
(-2.46%)
|
6098
|
10,030.0
(02/14)
|
-140.0
(-1.37%)
|
6645
|
4,515.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.50%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6954
|
4,419.0
(02/14)
|
-116.0
(-2.55%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8267
|
3,733.0
(02/14)
|
-22.0
(-0.58%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇167銘柄・... 02/14 17:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファー... 02/14 16:48
-
【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、円高警戒し利益確定売り優勢... 02/14 16:37
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:30
-
今日 05:30
-
今日 05:20
-
今日 04:30