日経平均は反発、3連休前で上値重くなるが35000円台を維持して終了
*15:30JST 日経平均は反発、3連休前で上値重くなるが35000円台を維持して終了
8日の米国株式市場は反発。ダウ平均は683.04ドル高(+1.76%)の39446.49ドル、ナスダックは464.21ポイント高(+2.87%)の16660.02、S&P500は119.81ポイント高(+2.30%)の5319.31で取引を終了した。週次失業保険申請件数が予想を下回ったため安心感が広がり、寄り付き後、上昇。労働市場や景気の悪化懸念が後退し、終日堅調に推移した。終盤にかけては、上げ幅を拡大し終了。
米国株の大幅高を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。為替も1ドル147円水準と前日比ではやや円安ドル高に振れたことなどから、日経平均は35000円台で開始した後、35671.31円まで上げ幅を拡大した。買い一巡後は、3連休前などが意識されて前日比マイナス圏に突入する場面が見られたものの、なんとか35000円台で取引を終了。なお、8月限オプション特別清算指数(SQ値)は35661.68円(速報値)となった。
大引けの日経平均は前日比193.85円高(+0.56%)の35025.00円となった。東証プライム市場の売買高は25億4744万株。売買代金は6兆3348億円。業種別では、非鉄金属、その他金融業、サービス業、銀行業、卸売業などが上昇した一方、電気・ガス業、空運業、ゴム製品、陸運業、金属製品などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は74.4%、対して値下がり銘柄は23.8%となっている。
日経平均採用銘柄では、事業売却報道を材料にトレンドマイクロ<4704>がストップ高比例配分となったほか、フジクラ<5803>も好業績と株主還元策が材料視されてストップ高比例配分。決算を材料に日揮ホールディングス<1963>、三井金属<5706>が買い優勢となった。このほか、大成建設<1801>、清水建設<1803>、伊藤忠<8001>、レゾナックホールディング<4004>、コンコルディア・フィナンシャル<7186>、ふくおかFG<8354>、ソフトバンクグループ<9984>が買われた。
一方、7-9月期営業増益見通しの弱さが懸念されてネクソン<3659>が大幅安となったほか、資生堂<4911>、SUMCO<3436>が引き続き下落。決算発表が嫌気されたニコン
<7731>、アマダ<6113>、バンダイナムコHD<7832>も売り優勢となった。このほか、太陽誘電<6976>、三菱電機<6503>、ディスコ<6146>、ダイキン<6367>、ニチレイ<2871>が下落した。
<FA>
米国株の大幅高を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。為替も1ドル147円水準と前日比ではやや円安ドル高に振れたことなどから、日経平均は35000円台で開始した後、35671.31円まで上げ幅を拡大した。買い一巡後は、3連休前などが意識されて前日比マイナス圏に突入する場面が見られたものの、なんとか35000円台で取引を終了。なお、8月限オプション特別清算指数(SQ値)は35661.68円(速報値)となった。
大引けの日経平均は前日比193.85円高(+0.56%)の35025.00円となった。東証プライム市場の売買高は25億4744万株。売買代金は6兆3348億円。業種別では、非鉄金属、その他金融業、サービス業、銀行業、卸売業などが上昇した一方、電気・ガス業、空運業、ゴム製品、陸運業、金属製品などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は74.4%、対して値下がり銘柄は23.8%となっている。
日経平均採用銘柄では、事業売却報道を材料にトレンドマイクロ<4704>がストップ高比例配分となったほか、フジクラ<5803>も好業績と株主還元策が材料視されてストップ高比例配分。決算を材料に日揮ホールディングス<1963>、三井金属<5706>が買い優勢となった。このほか、大成建設<1801>、清水建設<1803>、伊藤忠<8001>、レゾナックホールディング<4004>、コンコルディア・フィナンシャル<7186>、ふくおかFG<8354>、ソフトバンクグループ<9984>が買われた。
一方、7-9月期営業増益見通しの弱さが懸念されてネクソン<3659>が大幅安となったほか、資生堂<4911>、SUMCO<3436>が引き続き下落。決算発表が嫌気されたニコン
<7731>、アマダ<6113>、バンダイナムコHD<7832>も売り優勢となった。このほか、太陽誘電<6976>、三菱電機<6503>、ディスコ<6146>、ダイキン<6367>、ニチレイ<2871>が下落した。
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1801
|
6,640.0
(02/14)
|
-165.0
(-2.42%)
|
1803
|
1,452.5
(02/14)
|
-3.5
(-0.24%)
|
1963
|
1,159.5
(02/14)
|
-28.5
(-2.39%)
|
2871
|
3,442.0
(02/14)
|
-66.0
(-1.88%)
|
3436
|
1,131.0
(02/14)
|
-29.5
(-2.54%)
|
3659
|
2,100.5
(02/14)
|
-2.5
(-0.11%)
|
4004
|
3,681.0
(02/14)
|
-189.0
(-4.88%)
|
4704
|
11,595.0
(02/14)
|
+735.0
(+6.76%)
|
4911
|
2,556.0
(02/14)
|
-97.5
(-3.67%)
|
5706
|
4,532.0
(02/14)
|
-62.0
(-1.34%)
|
5803
|
6,932.0
(02/14)
|
-296.0
(-4.09%)
|
6113
|
1,562.0
(02/14)
|
-2.0
(-0.12%)
|
6146
|
45,380.0
(02/14)
|
-220.0
(-0.48%)
|
6367
|
16,465.0
(02/14)
|
-95.0
(-0.57%)
|
6503
|
2,385.5
(02/14)
|
-37.0
(-1.52%)
|
6976
|
2,639.0
(02/14)
|
-65.0
(-2.40%)
|
7186
|
865.7
(02/14)
|
+5.3
(+0.61%)
|
7731
|
1,549.5
(02/14)
|
-11.5
(-0.73%)
|
7832
|
4,849.0
(02/14)
|
-28.0
(-0.57%)
|
8001
|
6,501.0
(02/14)
|
-187.0
(-2.79%)
|
8354
|
3,958.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.60%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
今週の【上場来高値銘柄】安藤ハザマ、大林組、ソニーGなど47銘柄 02/15 09:00
-
<02月14日の昨年来高値更新銘柄> 02月15日 02/15 07:30
-
本日の【上場来高値更新】 ソニーG、サンリオなど19銘柄 02/14 20:10
-
<02月13日の昨年来高値更新銘柄> 02月14日 02/14 07:30
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30