「Lクラスバスルーム for リノベーション」提案を強化 高級感はそのままに予算を抑えたリノベーションを実現

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/20 16:47

パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市、以下、パナソニック ハウジングソリューションズ)は、パナソニック ハウジングソリューションズの最上位機種である「Lクラス」のオーダー対応を活かした、「Lクラスバスルーム for リノベーション」の提案を強化。「Lクラス」では、商品シリーズや体系に関わらず、パナソニック ハウジングソリューションズが品揃えする壁やシャワーカウンターなどのアイテムを自由に組み合わせることができますが、今回、新たに2022年グッドデザイン賞を受賞したパナソニック ハウジングソリューションズのシステムバス「BEVAS(ビバス)」のデザイン性の高い壁柄やアイテムを選択できるようになりました。従来のプランよりも価格を抑えながら、さらに物件のラグジュアリー感を演出しやすく、高級リノベーション物件にも最適です。

■背景
住宅価格や物価の高騰もあり、住宅購入者が中古住宅を購入し、リノベーションを行う選択肢が増えています。また、パナソニック ハウジングソリューションズが実施した調査によると、リノベーション時に「既存の建物へぴったりおさめるための特注対応」や「予算内で最適な設備をみつける」ことに課題があることがわかりました。

システムバスルームにおいて、製品は一般的に「戸建用」と「マンション用」に分かれ、それぞれ価格帯に合わせた製品シリーズが用意されています。通常は、同じ製品シリーズの中から浴槽、壁、シャワーカウンターなどのアイテムを選択し組み合わせますが、パナソニック ハウジングソリューションズの「Lクラス」シリーズではオーダー対応として製品シリーズに関係なく、アイテムを選択することが可能。今回新たに、戸建用で好評の「BEVAS(ビバス)」シリーズの壁柄やアイテムも選択できるようになり、お客様のライフスタイルに合わせたバスルームのご提案の幅を拡充しました。例えば、シャワーやカウンターはシンプルなものを選択してプラン価格を抑えながら、照明や壁のグレードを上げてホテルライクな浴室にするなど、「Lクラス」の高級感をそのままに予算を抑えたバスルームを実現できます。

パナソニック ハウジングソリューションズは、『くらしの「ずっと」をつくる。“Green Housing”』を事業スローガンに掲げ、変化する価値観や社会課題に向き合い、持続可能な豊かな社会をつくっていくことをミッションに掲げています。

■関連情報:Lクラスバスルーム リノベーションアイデア集(PDF)
https://esctlg.panasonic.biz/link/cgi-bin/openCatalog.cgi?catalogId=RLCT1E131

■「Lクラス」リノベーション向け オーダー対応のポイント https://sumai.panasonic.jp/bathroom/order/
1. 今の建物におさめる:天井の高さや躯体の壁や梁に合わせた施工ができる部材を準備
2. 好みの色柄や仕様に:パナソニック ハウジングソリューションズのシステムバスルーム全シリーズの中から壁柄を選択可能
3. 開放感の演出:ドアをFIX窓仕様の透明窓にしたり、壁一面を窓にするなどの対応が可能
4. 今よりさらに使いやすく:収納棚としても使えるおきラクスマート手すりで使いやすさを向上

■お問い合わせ先
住まいの設備・建材 お客様ご相談センター
フリーダイヤル:0120-878-093(受付9:00~18:00)

■中古住宅の購入について
フラット35利用者への調査によると、2012年からの10年間で、中古住宅の購入割合が倍増してます。
(出典)住宅金融支援機構「2022年度 フラット35利用者調査」
■住宅設備機器・建材の選定において困ったこと
パナソニック ハウジングソリューションズが2024年6月にリフォーム・リノベーション経験者に実施した調査(インターネット、n=400)によると、「(ぴったりおさめるため)特注対応ができるメーカーがわからなかった」が31.3%、「予算内で最適なものを見つけるのが難しかったが」25.3%と上位にあげられました。

■住宅購入時に重視する点
パナソニック ハウジングソリューションズが2023年10月に都市圏において3年以内に新築購入・リノベーションを検討した30-50代男女を対象に実施した調査(インターネット、n=400)によると新築時や物件購入、リノベーション時に重視するポイントとして設備の機能性や品質が高くあげられました。

■システムバス「Lクラス」オーダー対応リノベーションのポイント
マンションリノベーションの事例にて、「Lクラス」のオーダー対応のポイントを紹介します。
~壁柄53種類・50 mm単位でのドア位置調整・FIX窓サイズオーダー~

1. 今の建物におさめる:天井の高さや躯体の壁や梁に合わせた施工ができる部材を準備

Case1
マンションでよくある浴室内の梁に合わせた加工や、梁をよけてドアの高さや幅の変更可能。パナソニック ハウジングソリューションズ独自のフラットラインLED照明もぴったり納めることができます。

Case2
「ドア上に分電盤がある」「洗面室側に洗濯機を置きたいので、ドア位置を移動させたい」などの要望にも、躯体に合わせたドア位置・寸法を変更することで対応可能です。
(100 mm~500 mm(※)の50 mm単位でドア位置移動対応可能)

※プラン内容により異なります

2. 好みの色柄や仕様に:パナソニック ハウジングソリューションズのシステムバスルーム全シリーズ53種類の壁柄から選択可能、パネルごとに色柄も変更可能

Case1
「Lクラス」だけのダブルカウンターやマウント浴槽で仕様を充実させ、壁は戸建て用の別シリーズ「オフローラ」の「アイスラックブラウン柄」を選択。つややかな高級ホテルのような仕上がりを実現します。

Case2
隣り合う2面や向かい合う2面をアクセント壁に変更可能。
好きな色の壁柄を取り入れてアクセントをつけるなど、オリジナルのバス空間を実現できます。

3. 開放感の演出:ドアをFIX窓仕様の透明窓にしたり、壁一面を窓にするなどの対応が可能

Case1
浴槽フチまでの大きな「FIX窓」で隣り合うお部屋と浴室をつなぎ、湯船につかりながら映画を鑑賞できる贅沢な空間を実現

Case2
浴槽のフチの高さに合わせられるのでより空間を広々と感じることができる「FIX窓」を採用。
また、洗面台が浴室と隣接している場合でも、洗面台の側面に合わせて「FIX窓」のサイズを変更できるのですっきりとした納まりに。
(最小幅300 mm、高さ500 mmまで50 mm単位でサイズオーダー可能)

4. 今よりさらに使いやすく:収納棚としても使える手すりなどで使いやすさを向上

Case
「Lクラス」に、他シリーズの「おきラクスマート手すり」を設置可能。
将来を見据えた手すりは握らず手のひらをおいて身体を支えられる安心設計。収納量もしっかり確保しているので、家族のバスグッズもたっぷり置くことができ、収納力と使いやすさを両立します。

■参考:パナソニックのバスルーム シリーズ一覧
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,309.0
(06/21)
+12.5
(+0.96%)