在席管理ツール「せきなび」が、茨城県東海村役場に導入されました

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/18 13:17
自治体における働き方改革の一環として、「せきなび」を導入。


「せきなび」イメージ

株式会社アスマークの提供する座席&フリーアドレス管理ツール「せきなび」が、茨城県東海村役場にて導入されました。
東海村では、住民の利便性向上および行政職員の働き方改革のため、DX(デジタルトランスフォーメーション)に積極的に取り組んでおり、この取り組みの一環として、働き方改革推進モデルオフィスにおける居場所共有及びコミュニケーション活性化を図るツールとして「せきなび」が導入されました。

▶▶東海村の取り組みや導入の経緯についての詳細は、以下のURLをご参照ください。
https://humap.asmarq.co.jp/case/vill_tokai_ibaraki/

■在席管理ツール「せきなび」について
「せきなび」は、シンプルで誰でも簡単に使用できる、在席状況の可視化ツールです。
固定席・フリーアドレス・リモートワークなど多様な働き方においても、社員同士の円滑な情報共有とコミュニケーションを促進し、社内活性化を支援します。

< せきなびのポイント >
・「誰が」「どこで」「何をしているか」ひと目でわかる
・デバイス問わず使用可能
・シンプル簡単操作で座席と勤務状況を共有
・顔写真つきのプロフィール機能でコミュニケーション活性化にも役立つ
「せきなび」について詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。

座席&フリーアドレス管理ツール『せきなび』~1か月無料トライアル実施中!
▶▶ https://humap.asmarq.co.jp/sekinavi/

株式会社アスマーク
代表取締役:町田 正一
所在地  :〒150-0011 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
電話番号 :03-5468-5101
FAX番号 :03-5468-5102
設立   :2001年12月21日
資本金  :139百万円(2023年12月31日現在)
加盟団体 :一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会
取得認証 :プライバシーマーク(登録番号:12390094)
      マーケットリサーチ製品認証規格(ISO 20252)
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,399.0
(06/26)
+88.0
(+3.80%)