決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … アドテスト、デンソー、OLC (4月26日発表分)

配信元:株探
投稿:2024/04/30 15:23

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の4月25日から26日の決算発表を経て30日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.1 ジェイテクト <6473>
 24年3月期の連結最終利益は前の期比17.4%増の402億円に伸びたが、25年3月期は前期比13.1%減の350億円に減る見通しとなった。

▲No.2 エムスリー <2413>
 24年3月期の連結最終利益は前の期比7.7%減の452億円になり、従来予想の500億円を下回り、増益予想から一転して減益で着地。

▲No.6 愛知鋼 <5482>
 24年3月期の連結最終利益は前の期比4.1倍の65.9億円に拡大したが、25年3月期は前期比43.9%減の37億円に落ち込む見通しとなった。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<6473> ジェイテクト  東P   -11.75   4/26 本決算    -5.53
<2413> エムスリー   東P   -10.17   4/26 本決算    0.96
<7839> SHOEI   東P   -9.66   4/26  上期    9.24
<7381> 北国FHD   東P   -8.63   4/26 本決算    3.73
<6592> マブチ     東P   -6.77   4/26   1Q   127.86

<5482> 愛知鋼     東P   -6.58   4/26 本決算   -36.06
<6857> アドテスト   東P   -6.48   4/26 本決算    13.85
<6988> 日東電     東P   -6.11   4/26 本決算    0.79
<4661> OLC     東P   -5.30   4/26 本決算    3.46
<1942> 関電工     東P   -5.23   4/26 本決算   -10.90

<7510> たけびし    東P   -5.06   4/26 本決算    -9.32
<6028> テクノプロH  東P   -5.00   4/26   3Q    12.00
<1959> 九電工     東P   -4.88   4/26 本決算    1.51
<6724> エプソン    東P   -4.00   4/26 本決算    -2.99
<2175> エスエムエス  東P   -3.64   4/26 本決算    11.12

<3116> トヨタ紡織   東P   -3.56   4/26 本決算   -13.02
<6902> デンソー    東P   -3.41   4/26 本決算    76.97
<4318> クイック    東P   -2.79   4/26 本決算   -10.06
<2801> キッコマン   東P   -2.63   4/26 本決算    3.30
<7282> 豊田合     東P   -2.30   4/26 本決算   -23.40

<6762> TDK     東P   -1.83   4/26 本決算    2.66
<6302> 住友重     東P   -1.83   4/26   1Q    14.71
<9003> 相鉄HD    東P   -1.60   4/26 本決算    6.69
<4765> SBIGAM  東P   -1.51   4/26 本決算     -
<7259> アイシン    東P   -1.11   4/26 本決算    50.12

<9202> ANAHD   東P   -1.06   4/26 本決算   -22.95
<5332> TOTO    東P   -0.97   4/26 本決算    -6.82
<1939> 四電工     東P   -0.53   4/26 本決算    -7.30
<6632> JVCケンウ  東P   -0.25   4/26 本決算    -1.34
<6923> スタンレー   東P   -0.21   4/26 本決算    16.93

<8604> 野村      東P   -0.02   4/26 本決算     -

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした30日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1939
3,520.0
(06/07)
0.0
(---)
1942
1,728.0
(06/07)
-25.0
(-1.42%)
1959
6,170.0
(06/07)
+99.0
(+1.63%)
1,971.0
(06/07)
+38.0
(+1.96%)
1,610.5
(06/07)
+1.0
(+0.06%)
1,833.0
(06/07)
+5.5
(+0.30%)
2,153.5
(06/07)
+2.0
(+0.09%)
2,130.0
(06/07)
-1.0
(-0.04%)
4,576.0
(06/07)
+37.0
(+0.81%)
677.0
(06/07)
-4.0
(-0.58%)
3,852.0
(06/07)
-29.0
(-0.74%)
3,615.0
(06/07)
+15.0
(+0.41%)
2,627.0
(06/07)
+9.5
(+0.36%)
4,069.0
(06/07)
+10.0
(+0.24%)
1,093.5
(06/07)
-0.5
(-0.04%)
2,381.0
(06/07)
+4.0
(+0.16%)
926.0
(06/07)
+13.0
(+1.42%)
2,481.5
(06/07)
+37.5
(+1.53%)
6762
8,355.0
(06/07)
+55.0
(+0.66%)
5,292.0
(06/07)
-160.0
(-2.93%)
2,474.0
(06/07)
-9.0
(-0.36%)
2,821.0
(06/07)
+26.0
(+0.93%)
12,300.0
(06/07)
+555.0
(+4.72%)
5,654.0
(06/07)
-6.0
(-0.10%)
2,881.5
(06/07)
+3.0
(+0.10%)
5,230.0
(06/07)
+160.0
(+3.15%)
2,140.0
(06/07)
-8.0
(-0.37%)
2,029.0
(06/07)
+14.0
(+0.69%)
971.5
(06/07)
-11.9
(-1.21%)
2,393.5
(06/07)
-7.0
(-0.29%)
2,981.5
(06/07)
+8.5
(+0.28%)

「#決算」 の最新ニュース