日経平均は大幅反落、日銀短観を受けて売り優勢、40000円台を割り込む
*12:12JST 日経平均は大幅反落、日銀短観を受けて売り優勢、40000円台を割り込む
日経平均は大幅反落。前営業日比604.22円安(-1.50%)の39765.22円(出来高概算10億株)で前場の取引を終えている。
3月29日の米国株式市場はグッドフライデーの祝日で休場。為替は1ドル151円30銭台で推移した。
米国市場休場で売買材料に乏しいなか、東京株式市場は買い優勢で取引を開始した。ただ、買い一巡後は、日本銀行が朝方に発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が、前回(2023年12月調査)比2ポイント悪化のプラス11と4期ぶりの悪化となったことが嫌気されて、トヨタ自<7203>など自動車が下げ幅を拡大。高寄り後の日経平均は前営業日比マイナス圏に突入した後は、節目の40000円台も割り込む大幅安の展開となった。取引時間中の40000円割れは3月19日以来となる。
日経平均採用銘柄では、三菱重<7011>、川崎重<7012>の下げが目立ったほか、レゾナック<4004>、スクリーンHD<7735>、アドバンテスト<6857>も下落した。また、足元強かった三井不動産<8801>、住友不動産<8830>、東京建物<8804>など不動産株も売り優勢となった。
一方、中国の3月製造業購買担当者景気指数(PMI)が50.8と半年ぶりに節目の50を上回ったことから、ファナック<6954>、安川電機<6506>、資生堂<4911>、花王<4452>、村田製作所<6981>など中国関連銘柄の一角が買われた。また、一部証券会社のレポートを材料に楽天グループ<4755>、シチズン<7762>も買われた。
全セクターが下落するなか、石油・石炭製品、輸送用機器、銀行業、鉱業、証券・商品先物取引業の下げが目立った。
3月日銀短観は、大企業製造業の景況感を示すDIが4期ぶりの悪化となることが既に伝わっており、市場予想通りの結果となったが、大型株を中心にじりじりと下げ幅を拡大する展開となった。朝方から金融機関の売りが入っていたとの一部観測もあり、下げ足を強めたようだ。本日の海外市場は、イースターマンデーの祝日に伴い英国、欧州、香港、オセアニア市場は休場となっていることで、午後の東京市場は商いが減少する可能性はあるが、大型株を中心に押し目を狙う動きを期待したいところ。売られすぎ感がやや強いことから、後場は下げ幅縮小の展開を想定したい。
<AK>
3月29日の米国株式市場はグッドフライデーの祝日で休場。為替は1ドル151円30銭台で推移した。
米国市場休場で売買材料に乏しいなか、東京株式市場は買い優勢で取引を開始した。ただ、買い一巡後は、日本銀行が朝方に発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が、前回(2023年12月調査)比2ポイント悪化のプラス11と4期ぶりの悪化となったことが嫌気されて、トヨタ自<7203>など自動車が下げ幅を拡大。高寄り後の日経平均は前営業日比マイナス圏に突入した後は、節目の40000円台も割り込む大幅安の展開となった。取引時間中の40000円割れは3月19日以来となる。
日経平均採用銘柄では、三菱重<7011>、川崎重<7012>の下げが目立ったほか、レゾナック<4004>、スクリーンHD<7735>、アドバンテスト<6857>も下落した。また、足元強かった三井不動産<8801>、住友不動産<8830>、東京建物<8804>など不動産株も売り優勢となった。
一方、中国の3月製造業購買担当者景気指数(PMI)が50.8と半年ぶりに節目の50を上回ったことから、ファナック<6954>、安川電機<6506>、資生堂<4911>、花王<4452>、村田製作所<6981>など中国関連銘柄の一角が買われた。また、一部証券会社のレポートを材料に楽天グループ<4755>、シチズン<7762>も買われた。
全セクターが下落するなか、石油・石炭製品、輸送用機器、銀行業、鉱業、証券・商品先物取引業の下げが目立った。
3月日銀短観は、大企業製造業の景況感を示すDIが4期ぶりの悪化となることが既に伝わっており、市場予想通りの結果となったが、大型株を中心にじりじりと下げ幅を拡大する展開となった。朝方から金融機関の売りが入っていたとの一部観測もあり、下げ足を強めたようだ。本日の海外市場は、イースターマンデーの祝日に伴い英国、欧州、香港、オセアニア市場は休場となっていることで、午後の東京市場は商いが減少する可能性はあるが、大型株を中心に押し目を狙う動きを期待したいところ。売られすぎ感がやや強いことから、後場は下げ幅縮小の展開を想定したい。
<AK>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4004
|
3,704.0
(15:30)
|
-98.0
(-2.57%)
|
4452
|
6,456.0
(15:30)
|
-48.0
(-0.73%)
|
4755
|
943.7
(15:30)
|
-54.6
(-5.47%)
|
4911
|
2,361.0
(15:30)
|
-81.0
(-3.31%)
|
6506
|
4,179.0
(15:30)
|
+11.0
(+0.26%)
|
6857
|
9,503.0
(15:30)
|
+294.0
(+3.19%)
|
6954
|
4,453.0
(15:30)
|
+24.0
(+0.54%)
|
6981
|
2,735.5
(15:30)
|
-13.5
(-0.49%)
|
7011
|
2,173.0
(15:30)
|
+58.0
(+2.74%)
|
7012
|
7,905.0
(15:30)
|
+352.0
(+4.66%)
|
7203
|
2,804.0
(15:30)
|
+30.5
(+1.09%)
|
7735
|
10,815.0
(15:30)
|
+255.0
(+2.41%)
|
7762
|
891.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.11%)
|
8801
|
1,322.0
(15:30)
|
+5.5
(+0.41%)
|
8804
|
2,435.5
(15:30)
|
-43.0
(-1.73%)
|
8830
|
5,101.0
(15:30)
|
-94.0
(-1.80%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 今日 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 今日 16:18
-
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 今日 16:05
-
日経平均18日大引け=続伸、96円高の3万9270円 今日 15:32
-
15時の日経平均は157円高の3万9331円、アドテストが87.0... 今日 15:01
「#日銀」「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 18:19
-
今日 18:18
-
今日 18:18
-
今日 18:18