ETF売買動向=10日前引け、野村日経平均、野村米ESGが新高値

配信元:株探
投稿:2024/01/10 11:32
 10日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比22.3%増の2385億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同26.3%増の2077億円だった。

 個別では上場インデックス米国株式 <1547> 、NEXT FUNDS日本株女性活躍指数 <2518>iFreeETF TOPIX(年4回決算型) <2625> 、グローバルX スーパーディビィデンド-US <2253> 、NEXT FUNDSS&P500(為替ヘッジなし) <2633> など64銘柄が新高値。iFreeETF TOPIXインバース <1457> 、NEXT FUNDS JPX国債先物ダブルイン <2251> 、日経400ダブルインバースインデックス連動 <1472>TOPIXベア上場投信 <1569>TOPIXベア2倍上場投信 <1356> など20銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではNEXT 原油ブル <2038> が4.57%高、WisdomTree エネルギー指数上場投資信託 <1685> が3.45%高、NEXT NOMURA原油インデックス連動型上場投信 <1699> が3.33%高、WisdomTree WTI 原油上場 <1690> が3.25%高、WTI原油価格連動型上場投信 <1671> が3.05%高と大幅な上昇。

 一方、インデックスファンドMSCI日本株高配当低ボラティリティ <1399> は3.73%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が623円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1195億6400万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金745億1400万円を大きく上回る活況となった。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が205億4600万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が134億9200万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が115億6500万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が105億8200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が96億円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
40,320.0
(06/21)
-10.0
(-0.02%)
387.0
(06/21)
+1.6
(+0.41%)
147.0
(06/21)
0.0
(---)
359.6
(06/21)
+0.6
(+0.16%)
2,150.0
(06/21)
+4.5
(+0.20%)
3,170.0
(06/21)
+5.0
(+0.15%)
32,870.0
(06/21)
-60.0
(-0.18%)
281.0
(06/21)
-2.0
(-0.70%)
9,498.0
(06/21)
+9.0
(+0.09%)
1,328.5
(06/21)
+3.5
(+0.26%)
27,855.0
(06/21)
-45.0
(-0.16%)
29,805.0
(06/21)
-5.0
(-0.01%)
3,470.0
(06/21)
+45.0
(+1.31%)
614.1
(06/21)
-2.8
(-0.47%)
1,666.5
(06/21)
+16.5
(+1.00%)
460.9
(06/21)
+5.0
(+1.09%)
2,480.0
(06/21)
+40.0
(+1.63%)
765.6
(06/21)
+1.6
(+0.20%)
1,159.0
(06/21)
+8.0
(+0.69%)
1,553.0
(06/21)
+3.0
(+0.19%)
2,732.0
(06/21)
0.0
(---)
402.2
(06/21)
-0.1
(-0.02%)