日経平均は19円高、米経済指標や企業決算に関心

配信元:フィスコ
投稿:2023/10/18 14:47
*14:47JST 日経平均は19円高、米経済指標や企業決算に関心 日経平均は19円高(14時45分現在)。日経平均寄与度では、東エレク<8035>、塩野義薬<4507>京成<9009>などがプラス寄与上位となっており、一方、第一三共<4568>、ソフトバンクG<9984>中外薬<4519>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、鉱業、陸運業、銀行業、石油石炭製品、保険業が値上がり率上位、医薬品、海運業、ガラス土石製品、非鉄金属、パルプ・紙が値下がり率上位となっている。

日経平均は方向感の定まらない動きとなっている。米国では今晩、9月の米住宅着工件数が発表されるほか、米20年物国債入札が行われる。日本時間明日未明には、ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁が討議に参加し、米地区連銀経済報告(ベージュブック)が公表される。企業決算では、モルガン・スタンレー、ネットフリックス、テスラ、ラムリサーチ、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)などが7-9月期決算を発表する予定。

<SK>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
6,277.0
(06/28)
+21.0
(+0.33%)
5,716.0
(06/28)
-83.0
(-1.43%)
5,524.0
(06/28)
+18.0
(+0.32%)
34,900.0
(06/28)
+100.0
(+0.28%)
5,176.0
(06/28)
-10.0
(-0.19%)
10,390.0
(06/28)
+255.0
(+2.51%)