日経平均は4日続落、高金利・景気腰折れ懸念で全面売り

配信元:フィスコ
投稿:2023/10/03 15:32
*15:34JST 日経平均は4日続落、高金利・景気腰折れ懸念で全面売り 日経平均は4日続落。2日の米株式市場でダウ平均は74.15ドル安と続落、ナスダック総合指数は+0.66%と4日続伸。9月ISM製造業景況指数などが予想を上回ったほか、ボウマン連邦準備制度理事会(FRB)理事が複数回の追加利上げの必要性に言及したことで10年債利回りが2007年来の高水準に上昇、高金利による景気腰折れへの懸念が重しになった。日米長期金利の上昇や景気後退懸念を受けて日経平均は151.91円安からスタート。香港株の大幅下落も重しになり、前場に一時500円近く下落した。
時間外取引の米10年債利回りが強含み、米株価指数先物が失速したことで後場は一段安となり、じり安基調が続くなか、日経平均は取引後半には31157.40円(602.48円安)まで下落、そのまま安値圏で終えた。

 大引けの日経平均は前日比521.94円安の31237.94円となった。東証プライム市場の売買高は16億3126万株、売買代金は3兆7181億円だった。セクターでは鉱業、石油・石炭製品、非鉄金属を筆頭に全面安となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の90%、対して値上がり銘柄は9%だった。

 個別では、原油市況の下落を受けてINPEX<1605>石油資源開発<1662>、ENEOS<5020>出光興産<5019>などのエネルギー関連が急落。住友電工<5802>三菱マテリアル<5711>神戸製鋼所<5406>大阪製鐵<5449>日立建機<6305>コマツ<6301>などの非鉄金属や鉄鋼、建機といった資源関連株も大きく下落。為替の円安基調は維持されているものの、マツダ<7261>や三菱自動車<7211>の輸送用機器も大幅安。太平洋セメント<5233>、東京電力HD<9501>東レ<3402>などのガラス・土石、電気・ガス、繊維製品などバリュー(割安)セクターも総じて安い。業績予想を下方修正したネクステージ<3186>瑞光<6279>ライトオン<7445>、減益決算が嫌気された象印マホービン<7965>、業績上方修正も出尽くし感が先行したダイセキS<1712>などは急落した。

 一方、ソニーG<6758>任天堂<7974>などの主力株の一部がしっかり。ディフェンシブセクターとして選好されたヤクルト<2267>キユーピー<2809>、江崎グリコ<
2206>など食料品の一角が堅調。政府クラウドへの参入方針報じられた、さくらインターネット<3778>は急伸。上半期上振れ着地となったしまむら<8227>、自己株TOBを発表したリクルートHD<6098>、外資証券が投資判断を引き上げた野村不動産HD<3231>なども上昇。東証スタンダードではプロネクサスとの業務提携が材料視されたアクセスグループ<7042>がストップ高まで買われた。
<YN>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,102.5
(15:00)
+12.5
(+0.59%)
5,720.0
(15:00)
-10.0
(-0.17%)
970.0
(15:00)
+3.0
(+0.31%)
3,349.0
(15:00)
-70.0
(-2.04%)
2,578.5
(15:00)
-4.5
(-0.17%)
2,318.0
(15:00)
-68.0
(-2.84%)
3,645.0
(15:00)
+1.0
(+0.02%)
3402
763.1
(15:00)
-3.2
(-0.43%)
1,500.0
(15:00)
+300.0
(+25.00%)
4,055.0
(15:00)
+36.0
(+0.89%)
588.9
(15:00)
+3.3
(+0.58%)
2,812.5
(15:00)
+33.5
(+1.20%)
1,780.0
(15:00)
-2.0
(-0.11%)
1,913.0
(15:00)
+13.0
(+0.68%)
2,497.5
(15:00)
-3.0
(-0.11%)
1,852.5
(15:00)
-5.5
(-0.29%)
5,477.0
(15:00)
-6.0
(-0.10%)
6279
1,463.0
(15:00)
+19.0
(+1.31%)
6301
3,781.0
(15:00)
-21.0
(-0.55%)
3,863.0
(15:00)
-71.0
(-1.80%)
12,825.0
(15:00)
+15.0
(+0.11%)
914.0
(15:00)
-2.0
(-0.21%)
488.3
(15:00)
-3.5
(-0.71%)
7261
1,621.5
(15:00)
-38.5
(-2.31%)
472.0
(15:00)
+1.0
(+0.21%)
7974
6,824.0
(15:00)
-35.0
(-0.51%)
17,135.0
(15:00)
+480.0
(+2.88%)
636.9
(15:00)
-3.0
(-0.46%)
1,572.0
(15:00)
+15.0
(+0.96%)
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介