ETF売買動向=7日前引け、野村国債Dイ、農中カーボンが新高値

配信元:株探
投稿:2023/07/07 11:32
 7日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比0.3%減の1832億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同1.5%減の1545億円だった。

 個別ではNEXT FUNDS JPX国債先物ダブルイン <2251> 、NZAM カーボン・エフィシェント指数 <2567> 、NEXT 香港ハンセン・ベア <2032> が新高値。上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジあり) <1487> 、iシェアーズ ジニーメイ MBS ETF <2649> 、NEXT ブルームバーグ米国国債 為替ヘッジあり <2648> 、iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF <1496> 、NEXT FUNDS ブルームバーグ・フランス国債 <2246> など13銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きでは国際のETF VIX短期先物指数 <1552> が3.98%高と大幅な上昇。

 一方、iFreeETF TOPIX Ex <1585> は9.98%安、iFreeETF FTSE Blossom <1654> は4.72%安、グローバルX NASDAQ100・カバード・コール <2865> は4.33%安、iFreeETF MSCI日本株女性 <1652> は3.88%安、NEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> は3.77%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が154円安の大幅下落となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金838億8300万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均906億1900万円を下回った。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が168億9000万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が117億2900万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が96億5800万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が94億9800万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が80億1300万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
143.0
(06/25)
-2.0
(-1.37%)
348.9
(06/25)
-7.5
(-2.10%)
33,880.0
(06/25)
+650.0
(+1.95%)
576.0
(06/25)
-12.0
(-2.04%)
13,330.0
(06/25)
+10.0
(+0.07%)
1,846.0
(06/25)
+3.0
(+0.16%)
389.0
(02/09)
0.0
(---)
28,710.0
(06/25)
+545.0
(+1.93%)
30,700.0
(06/25)
+590.0
(+1.95%)
1,927.0
(06/25)
+26.5
(+1.39%)
3,300.0
(06/25)
+68.0
(+2.10%)
2,207.5
(06/24)
0.0
(---)
5,030.0
(06/25)
+155.0
(+3.17%)
9,472.0
(06/25)
-149.0
(-1.54%)
763.5
(06/24)
+0.2
(+0.02%)
766.1
(06/25)
+0.1
(+0.01%)
364.0
(06/25)
+13.0
(+3.70%)
3,713.0
(06/25)
+5.0
(+0.13%)
631.3
(06/25)
+1.2
(+0.20%)
1,232.0
(06/25)
-2.0
(-0.16%)