日経平均がバブル崩壊後の高値を更新しています。
さすがに日経平均33000円を超えてくると利益確定の売りに押されやすい状況ではあるのですが、短期的な上げ下げを繰り返しながらも日本株はもうしばらく上昇トレンドが続くと考えています。
投資家の皆さまは、この上昇トレンドで日本株を保有しておりますでしょうか?上昇しすぎて、これから買うのはちょっと怖い・・・と思われている方も多いでしょう。そこで、今から買うのでも遅くない、私が注目している銘柄をご紹介いたします。
好調な日本株のなかでも特に私が注目しているのが・・・
【好業績な低PER・PBR銘柄】です。
米国株が政策金利引き上げによって割安感が薄まるなか、日本株に関しては大規模な金融緩和政策が維持される可能性が高いことや世界的にPERでみると割安感が強いことから外国人投資家の日本株買いが続いています。
特に商社株のような、好業績な低PER・PBR銘柄は、株価が上がったとはいえまだまだ割安感が強く残っており、外国人投資家の買いが続く可能性が高いと考えているのです。探してみると増収増益でPER15倍以下、PBR1.5倍以下の銘柄はごろごろあります。
そのなかでも外国人持ち株比率の低い銘柄は、ここからさらに外国人投資家に買われる可能性がありますので注目してみてください。まだまだ狙える銘柄がたくさんありますよ。
著者のおすすめ
最新人気記事
-
「下水道」が2位に急浮上、八潮市の道路陥没事故で関心度上昇<注目テーマ> 01/31 12:21
-
「宇宙開発関連」が15位にランク、トランプ大統領の火星有人探査構想... 今日 12:21
-
明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 今日 17:30
-
今週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 02/02 19:00
-
来週の株式相場に向けて=「DeepSeekショック」とエヌビディア... 01/31 17:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:44
-
今日 21:30
-
今日 21:25
-
今日 20:53