「宇宙開発関連」が15位にランク、トランプ大統領の火星有人探査構想で再評価<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/02/03 12:21
「宇宙開発関連」が15位にランク、トランプ大統領の火星有人探査構想で再評価<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10

1 下水道
2 人工知能
3 地方銀行
4 データセンター
5 生成AI
6 半導体
7 インバウンド
8 仮想通貨
9 水道関連
10 JPX日経400

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で「宇宙開発関連」が15位となっている。

 先月20日に米大統領に就任したトランプ氏は「米国の宇宙飛行士を火星に送り、火星に星条旗を掲げる」と宣言した。宇宙企業のスペースXを率いるイーロン・マスク氏がトランプ氏と密接な関係を築いていることもあり、宇宙開発が株式市場で再脚光を浴びている。日本では2日に大型基幹ロケット「H3」5号機の打ち上げに成功したことも追い風だ。関連銘柄としては、宇宙ベンチャーのispace<9348.T>QPS研究所<5595.T>アストロスケールホールディングス<186A.T>Synspective<290A.T>など。また、防衛宇宙関連事業で高実績を持つ三菱重工業<7011.T>川崎重工業<7012.T>IHI<7013.T>といった重工大手なども注目されそうだ。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
805.0
(10/24)
+20.0
(+2.54%)
958.0
(10/24)
+24.0
(+2.56%)
1,981.0
(10/24)
+85.0
(+4.48%)
4,426.0
(10/24)
-26.0
(-0.58%)
11,585.0
(10/24)
+190.0
(+1.66%)
7013
3,105.0
(10/24)
-48.0
(-1.52%)
478.0
(10/24)
-2.0
(-0.41%)