前日に動いた銘柄 part1 セキュア、NOK、ソシオネクストなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/04/21 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 セキュア、NOK、ソシオネクストなど 銘柄名<コード>20日終値⇒前日比
QDレーザ<6613> 874 +150
新株予約権の大量行使についての発表が手掛かり。

セキュア<4264> 1147 +120
三井不動産の「MFLP&LOGI Solution」へパートナー企業として参画。

Aiming<3911> 470 +39
バトルアクションRPG「ダンクロ」の事前登録開始、配信日は5月23日に決定。

メタリアル<6182> 1576 +89
AIコンサルティング企業と提携。

八洲電機<3153> 1306 +63
23年3月期利益見込みを上方修正。

インフォネット<4444> 1450 -150
25日線下回り見切り売りも。

NOK<7240> 1779 +238
中計期間中の還元方針や前期増配を発表。

DDHD<3073> 1135 +108
今期大幅増益見通しを高評価の動きが続く。

イーグル工業<6486> 1285 +70
NOKの株主還元方針受けて連想感も。

ソシオネクスト<6526> 11570 +600
19日には野村證券が目標株価引き上げ。

DCM<3050> 1423 +55
19日にはみずほ証券が目標株価引き上げ。

竹内製作所<6432> 3610 +170
決算発表後は上値追いの動きが続く形に。

エービーシー・マート<2670> 7870 +270
19日には決算説明会が開催のもよう。

高島屋<8233> 2068 +74
訪日客数の順調な回復でインバウンド関連に関心も。

いちご<2337> 255 -28
今期の大幅減益見通しをネガティブ視。

カプコン<9697> 4950 -130
新ゲーム投入で急伸の反動が続く形に。

マースGHD<6419> 3075 -90
高値圏での利食い売りに上値重くなる。

ディップ<2379> 3325 -125
19日には野村證券が目標株価引き下げ。

東邦チタニウム<5727> 2020 -57
信用買い方の見切り売り優勢の動き続く。

ソフトバンクG<9984> 5094 -85
クレディ・スイスが訴訟手続きを開始と伝わる。

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2337
383.0
(06/14)
+6.0
(+1.59%)
2,637.0
(06/14)
-8.0
(-0.30%)
2,865.0
(06/14)
+13.5
(+0.47%)
1,500.0
(06/14)
+10.0
(+0.67%)
1,252.0
(06/14)
+23.0
(+1.87%)
1,592.0
(06/14)
+35.0
(+2.24%)
231.0
(06/14)
+3.0
(+1.31%)
1,970.0
(06/14)
-52.0
(-2.57%)
1,183.0
(06/14)
-34.0
(-2.79%)
1,336.0
(06/14)
+43.0
(+3.32%)
1,001.0
(06/14)
+2.0
(+0.20%)
3,845.0
(06/14)
+100.0
(+2.67%)
5,740.0
(06/14)
+60.0
(+1.05%)
1,884.0
(06/14)
+39.0
(+2.11%)
4,167.0
(06/14)
+53.0
(+1.28%)
443.0
(06/14)
-5.0
(-1.11%)
7240
2,139.5
(06/14)
+10.0
(+0.46%)
8233
2,736.0
(06/14)
+83.5
(+3.14%)
2,876.5
(06/14)
+31.5
(+1.10%)
10,100.0
(06/14)
+328.0
(+3.35%)