前日に動いた銘柄 part1 ジェイテックコーポレーション、SHIFT、ライフコーポレーションなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/04/12 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ジェイテックコーポレーション、SHIFT、ライフコーポレーションなど 銘柄名<コード>11日終値⇒前日比
エーアイ<4388> 1358 +107
米オープンAIのCEOが日本語サービスの拡充を検討と伝えられ手掛かり材料に。

ジェイテックコーポレーション<3446> 2598 +135
イーグル工業と共同研究契約。

シンデン・ハイテックス<3131> 2972 +79
量子コンピュータ市場へ参入。

ライク<2462> 1861 -130
第3四半期累計の営業減益率が上半期から拡大。

プロパスト<3236> 160 -12
第3四半期累計の営業増益率が上半期から鈍化。

エストラスト<3280> 605 -28
前期営業利益73.9%増も今期は0.1%増予想。

SHIFT<3697> 25870 +3530
上半期営業益は一転大幅増益で計画上振れ。

ライフコーポレーション<8194> 2815 +287
前期上振れ着地や今期の増配計画を好感。

USENNEX<9418> 2746 +206
上半期営業益は増益に転換で増配も発表。

JMDC<4483> 4925 +195
直近では丸三証券が新規に7000円目標。

インフォマート<2492> 274 +15
年初来安値接近で自律反発。

新光電気工業<6967> 4140 +175
10日にはみずほ証券が目標株価を引き上げ。

MonotaRO<3064> 1728 +66
10日に発表の月次動向を買い材料視も。

東京エレクトロン<8035> 15890 +565
米半導体株の上昇で国内関連株にも波及。

太陽誘電<6976> 4365 +155
11日は半導体中心にハイテク株に関心向かう。

コスモス薬品<3349> 12380 +550
第3四半期決算受けたあく抜け感や既存店プラス転換で。

良品計画<7453> 1455 +48
決算発表接近での買い戻しなど優勢か。

アーレスティ<5852> 556 +21
0.2倍台の低PBR水準に関心も。

三井ハイテック<6966> 8690 +220
トヨタのEV戦略などを期待材料視か。

HEROZ<4382> 1220 -100
子会社が業績予想の下方修正を発表。

アイケイケイ<2198> 668 -40
立会外分売実施による需給懸念で。

東京個別指導学院<4745> 514 -25
連続2ケタ減益や減配見通しを嫌気。

安永<7271> 1170 -58
リチウムイオン電池の長寿命化技術で直近急伸の反動。

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
785.0
(06/28)
-2.0
(-0.25%)
2462
1,525.0
(06/28)
-12.0
(-0.78%)
309.0
(06/28)
+15.0
(+5.10%)
1,891.0
(06/28)
+26.0
(+1.39%)
3,180.0
(06/28)
-100.0
(-3.04%)
216.0
(06/28)
-2.0
(-0.91%)
725.0
(06/28)
-1.0
(-0.13%)
12,975.0
(06/28)
-75.0
(-0.57%)
1,611.0
(06/28)
-20.0
(-1.22%)
14,580.0
(06/28)
-255.0
(-1.71%)
1,260.0
(06/28)
-27.0
(-2.09%)
810.0
(06/28)
-13.0
(-1.57%)
3,321.0
(06/28)
-14.0
(-0.41%)
420.0
(06/28)
-1.0
(-0.23%)
730.0
(06/28)
+10.0
(+1.38%)
6,285.0
(06/28)
+57.0
(+0.91%)
5,640.0
(06/28)
-5.0
(-0.08%)
4,086.0
(06/28)
-13.0
(-0.31%)
7271
592.0
(06/28)
-1.0
(-0.16%)
2,674.0
(06/28)
+19.5
(+0.73%)
34,900.0
(06/28)
+100.0
(+0.28%)
3,940.0
(06/28)
+15.0
(+0.38%)
4,500.0
(06/28)
+10.0
(+0.22%)