前日に動いた銘柄 part2 日本郵船、アースインフィニティ、東京通信など

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/27 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 日本郵船、アースインフィニティ、東京通信など 銘柄名<コード>24日終値⇒前日比
ベイカレント・コンサルティング<6532> 5480 -170
21日の長い上ヒゲ意識で中小型グロース軟調な流れに追随。

インソース<6200> 1186 -35
連日の株価下落が手仕舞い売り誘う。

エムアップ<3661> 1041 -47
自律反発も一巡感で見切り売りの動き強まるか。

シンクロ・フード<3963> 475 -12
高水準の信用買い残なども重しに。

IBJ<6071> 819 +1
12月安値割り込んでおり下値不安強まる状況に。

日本M&A<2127> 1126 -28
連日の株価下落で手仕舞い売り圧力も強まる。

三菱UFJ<8306> 963.0 -12.2
植田氏の所信聴取受けて過度な政策変更期待は後退も。

日本郵船<9101> 3595 +144
海運株には配当権利取りの動きなどが強まる状況か。

テクノマセマティカル<3787> 939 +150
フルHD低遅延IPデコーダ「TM7052」の販売開始を引き続き材料視。

アースインフィニティ<7692> 5170 +705
値動き軽く短期資金中心に値幅取りの動きが続く。

ウッドワン<7898> 1189 +139
今週に入って急動意、低PBR銘柄物色の流れか。

リリカラ<9827> 522 +45
リバーフィールドの大量保有を思惑視で。

サスメド<4263> 1363 +88
不眠障害治療アプリの技術が欧州で特許査定。

タメニー<6181> 122 +6
TMSHDとの資本業務提携を強化、調達資金の1.47億円は広告宣伝費に。

ACSL<6232> 1608 +4
米国市場への本格進出に向け、カリフォルニア州に子会社を設立したと発表。

メディカルネット<3645> 405 +0
インドIT企業を対象とするベンチャーファンドへ出資したと公表。

3Dマトリクス<7777> 282 -19
23年4月期の営業損益予想を下方修正、製品販売落ち込む。

東京通信<7359> 2736 +500
直近の流れに、持ち株会社体制移行やパーパス制定など成長への期待感が加わる。

シンバイオ製薬<4582> 472 -34
定款一部変更について発表、発行可能株式数の引き上げを警戒。

ラストワンマイル<9252> 1747 +247
強い値動きが継続、一時1876円まで上昇。

ヘッドウォータース<4011> 6200 -860
直近の連日の急伸に対する反動が優勢。

そーせい<4565> 2348 -23
グロース市場の主力処はまちまちの動き。


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
602.8
(09:36)
-3.3
(-0.54%)
324.0
(09:35)
0.0
(---)
1,673.0
(09:36)
-26.0
(-1.53%)
546.0
(09:08)
+3.0
(+0.55%)
400.0
(09:35)
+7.0
(+1.78%)
4,930.0
(09:36)
-190.0
(-3.71%)
663.0
(09:35)
+40.0
(+6.42%)
912.0
(09:36)
+9.0
(+0.99%)
179.0
(09:33)
0.0
(---)
6071
669.0
(09:31)
-9.0
(-1.32%)
113.0
(09:16)
+1.0
(+0.89%)
1,005.0
(09:36)
-14.0
(-1.37%)
957.0
(09:36)
-43.0
(-4.30%)
7,014.0
(09:36)
-2.0
(-0.02%)
287.0
(09:35)
-2.0
(-0.69%)
90.0
(09:29)
+3.0
(+3.44%)
173.0
(09:36)
+1.0
(+0.58%)
892.0
(09:36)
+9.0
(+1.01%)
2,001.0
(09:36)
+18.5
(+0.93%)
5,185.0
(09:36)
-38.0
(-0.72%)
3,175.0
(09:07)
+10.0
(+0.31%)
597.0
(09:34)
0.0
(---)