市場は中国でのデモ活発化や米FRBの動向を警戒

昨日の米国株式相場は大幅安。ダウ工業株 30 種平均は 497.57 ドル安の 33849.46、ナスダック総合指数は 176.86 ポイント安の 11049.50 となった。また、時間外取引の日経平均先物(円建て)は 28110 円付近での推移。したがって、本日の日経平均はもみ合いスタートを想定。前日終値近辺から始まると思われる。
日経平均の日足チャートでは昨日、窓を空けて下落。しかし、下ひげが出現しており、短期的には上昇しやすい状態となっている。本日、もみ合いスタートとなり、いったんプラス圏へと浮上するだろう。ただし…
【本日のレポート銘柄】
サイバーエージェント<4751>
塩野義<4507>
バンク・オブ・イノベーション<4393>など
投資するならこのツイートは必見!回数を増やして配信中!!
https://twitter.com/madohige
本日の「裏・窓理論」のポートフォリオ
<売り>
SGホールディングス
大塚HD
協和キリン
富士通
<買い>
ブリヂストン
SOMPOHD
楽天グループ
オリンパス
「黒岩の眼」詳しく知りたい方はこちらまで↓
https://www.madohige.com/
最新人気記事
-
「親子上場」が22位にランク、住友電など解消の動き相次ぐ<注目テーマ> 今日 12:20
-
明日の株式相場に向けて=好決算銘柄のネクストステージを狙う 今日 17:00
-
「人工知能」が9位、オープンAIになだれ込む巨額資金が暗示する未来<注目テーマ> 01/31 12:21
-
今週の決算発表予定 トヨタ、東エレク、ソフトバンクGなど (2月6日~10日) 02/05 19:00
-
三菱UFJが5日続落、日銀次期総裁に雨宮氏打診で最終調整と伝わる◇ 今日 11:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:10
-
今日 20:52