上方の壁が強い抵抗帯として機能

先週末の米国株式相場は大幅高。ダウ工業株 30 種平均は 748.97 ドル高の 31082.56、ナスダック総合指数は 244.87 ポイント高の 10859.72 となった。また、時間外取引の日経平均先物(円建て)は 27145 円付近での推移。したがって、本日の日経平均は堅調スタートを想定。上値を試すと思われる。
日経平均の日足チャートでは先週の木曜日、窓を空けて下落。弱気相場に転じたことを示唆している。上方に壁が存在していることになり…
【本日のレポート銘柄】
レオパレス 21<8848>
サンバイオ<4592>
バンクオブイノベーション<4393>など
投資に役立つツイッターも回数を増やして配信中!!
https://twitter.com/madohige
本日の「裏・窓理論」のポートフォリオ
<売り>
NTTデータ
NTT
テルモ
<買い>
キリンHD
シマノ
花王
「黒岩の眼」詳しく知りたい方はこちらまで↓
https://www.madohige.com/
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=FRBパウエル「ハト派傾斜」の真意 02/08 17:00
-
「回転寿司」が7位に急浮上、迷惑行為動画巡る問題の影響で<注目テーマ> 02/08 12:20
-
三菱UFJが5日続落、日銀次期総裁に雨宮氏打診で最終調整と伝わる◇ 02/06 11:19
-
明日の株式相場に向けて=圧倒的強気ならばそれは備える時 02/07 17:00
-
明日の決算発表予定 日本製鉄、東エレクなど247社 (2月8日) 02/08 15:11
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:12
-
-
今日 12:05