ETF売買動向=3日前引け、コスピベア、NYダウベアが新高値

配信元:株探
投稿:2022/10/03 11:32
 3日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比31.3%増の2884億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同29.5%増の2529億円だった。

 個別ではNEXT韓国KOSPI・ベア <2034> 、NEXT NY ダウ・ベア・ドルヘッジETN <2041> が新高値。NEXT FUNDS ダウ・ジョーンズ工業株 <2846> 、上場インデックスNASDAQ100為替ヘッジあり <2569> 、サムスンKODEXサムスングループ株証券 <1584> 、グローバルX テック・トップ20-日本株式 <2854> 、上場インデックスファンドフランス国債(ヘッジあり) <2862> など22銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではWisdomTree 小麦上場投資信託 <1695> が4.15%高、グローバルX 半導体関連-日本株式 <2644> が3.15%高、NEXT ブラジル株式指数ボベスパ連動型上場投信 <1325> が3.01%高と大幅な上昇。

 一方、東証REIT ETF <2555> は3.97%安、WisdomTree ニッケル上場投資信託 <1694> は3.52%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が174円高の大幅高となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1318億4700万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金1100億8500万円を大幅に上回る活況となった。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が439億6600万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が181億5300万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が160億4500万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が156億7000万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が139億7900万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
238.9
(05/31)
-0.9
(-0.37%)
148.0
(05/31)
-4.0
(-2.63%)
362.1
(05/31)
-9.2
(-2.50%)
32,780.0
(05/31)
+780.0
(+2.43%)
598.0
(05/31)
-14.0
(-2.28%)
27,810.0
(05/31)
+660.0
(+2.43%)
29,695.0
(05/31)
+680.0
(+2.34%)
907.0
(02/28)
+3.0
(+0.33%)
2,905.0
(05/31)
+30.0
(+1.04%)
4,380.0
(05/31)
+15.0
(+0.34%)
7,750.0
(05/31)
-99.0
(-1.26%)
2,625.0
(05/31)
-3.0
(-0.11%)
1,791.5
(05/31)
+23.0
(+1.30%)
2,943.5
(05/31)
-19.5
(-0.65%)
4,775.0
(05/31)
+20.0
(+0.42%)
2,025.0
(05/31)
+0.5
(+0.02%)
1,495.0
(05/31)
+19.0
(+1.28%)
4,198.0
(05/31)
-43.0
(-1.01%)