石原産が反発、村田製とチタン酸バリウム製造の合弁会社設立へ◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/09/20 10:42
 石原産業<4028.T>が反発している。前週末16日の取引終了後、村田製作所<6981.T>と積層セラミックコンデンサなどに使われるチタン酸バリウムの製造を行う合弁会社の設立で基本合意したと発表しており、これが好感されている。

 今回の基本合意は、急速なIT機器の発展や自動車の電装化を背景に積層セラミックコンデンサの需要が今後も拡大が見込まれていることから、チタン酸バリウムの生産能力の向上を図るのが狙い。石原産及び100%子会社の富士チタン工業と村田製の3社で23年春ごろをメドに合弁会社を設立する予定で、詳細については現在協議中としている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,595.0
(06/07)
-6.0
(-0.37%)
3,048.0
(06/07)
+19.0
(+0.62%)