個別銘柄戦略:INPEXや商船三井などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/03/02 09:09
3月1日の米株式市場でNYダウは597.65ドル安の33294.95、ナスダック総合指数が218.94pt安の13532.46、シカゴ日経225先物が大阪日中比455円安の26425円。ドル・円は1ル=114.80-90円。1バレル=100ドル台を大幅に突破し急伸したWTI原油先物価格を受けて、INPEX<1605>の急伸が予想され、住友鉱山<5713>や大紀アルミニウム<5702>などの商品市況高の恩恵を受けそうな他の銘柄にも買いが波及しそうだ。JFEHD<5411>商船三井<9104>などは3月期末に向けた配当権利取りを意識した動きが引き続き追い風となりそうだ。一方、資源価格の高騰によるコスト増が懸念され、東京電力ホールディングス<9501>などの電気・ガス業が、また、米長期金利の大幅低下による利ザヤ縮小懸念から三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などの金融株の軟化が予想される。米SOX指数が3%超安と急落したことで、東エレク<8035>アドバンテスト<6857>などの半導体関連株は下落となろう。SHIFT<3697>ラクス<3923>、Sansan<4443>などの高バリュエーション株もリバウンド一服で売り優勢となろう。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,874.0
(10:27)
+12.5
(+0.67%)
1,420.5
(10:27)
+11.0
(+0.78%)
3923
2,143.5
(10:27)
+62.0
(+2.97%)
2,526.0
(10:27)
+26.0
(+1.04%)
1,771.0
(10:27)
+5.5
(+0.31%)
1,002.0
(10:24)
-1.0
(-0.09%)
3,420.0
(10:27)
-61.0
(-1.75%)
9,463.0
(10:27)
+254.0
(+2.75%)
25,160.0
(10:27)
+370.0
(+1.49%)
2,002.5
(10:27)
+20.0
(+1.00%)
3,886.0
(10:27)
+9.0
(+0.23%)
5,470.0
(10:27)
-40.0
(-0.72%)
398.7
(10:27)
+1.0
(+0.25%)