前日に動いた銘柄 part1 東エレク、ネットプロHD、塩野義製薬など

配信元:フィスコ
投稿:2021/12/22 07:15
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
東エレク<8035> 62220 +2620
米マイクロン決算や国内半導体工場建設支援を追い風に25日線回復。

クシム<2345> 309 +17
チューリンガムの完全子会社化を発表。

ソレイジア・ファーマ<4597> 106 +9
ラクオリア創薬やそーせいグループの材料を受けバイオ関連に物色向かう。

武蔵精密工業<7220> 1747 +43
直近、国内大手証券の強気の投資判断継続が確認される。

クラウディア<3607> 270 +42
ブライダル関連銘柄の一角に買いが集まる。

ブラス<2424> 784 +100
急伸後の調整一巡感で押し目買い優勢に。

ネットプロHD<7383> 1325 +155
21日はマザーズ市場の上昇なども支援となる。

日本証券金融<8511> 931 +103
20日発表した自社株買いをあらためて材料視か。

あすか製薬HD<4886> 1015 +84
売却益計上で今期は一転最終黒字に。

シンプレクスHD<4373> 2780 +184
マザーズ上昇などもリバウンドの支援に。

Gunosy<6047> 827 +70
高値からの調整一巡感で押し目買い先行か。

塩野義製薬<4507> 8121 +409
コロナ飲み薬が「オミクロン型」にも有効と発表。

日本シイエムケイ<6958> 690 +52
信用売り長銘柄で買い戻し優勢の展開に。

ジャパンマテリアル<6055> 1900 +117
半導体関連株上昇の流れが波及へ。

ペプチドリーム<4587> 2912 +185
関連会社がTV番組で取り上げられて20日から強い動き。

シャープ<6753> 1281 +53
特に材料見当たらないが安値圏でショートカバーなど優勢か。

井筒屋<8260> 377 -36
目先の天井到達感から処分売り圧力が強まる。

日本M&A<2127> 2698 -327
売上計上時期巡り社内調査を実施と発表。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
831.4
(06/28)
-33.8
(-3.90%)
2345
277.0
(06/28)
+3.0
(+1.09%)
2424
704.0
(06/28)
+1.0
(+0.14%)
430.0
(06/28)
-1.0
(-0.23%)
2,835.0
(06/28)
-17.0
(-0.59%)
6,277.0
(06/28)
+21.0
(+0.33%)
2,491.0
(06/28)
+11.0
(+0.44%)
30.0
(06/28)
0.0
(---)
2,481.0
(06/28)
-45.0
(-1.78%)
818.0
(06/28)
-7.0
(-0.84%)
2,214.0
(06/28)
+19.0
(+0.86%)
930.1
(06/28)
-46.5
(-4.76%)
597.0
(06/28)
-15.0
(-2.45%)
1,883.0
(06/28)
-7.0
(-0.37%)
194.0
(06/28)
-6.0
(-3.00%)
34,900.0
(06/28)
+100.0
(+0.28%)
8260
448.0
(06/28)
-2.0
(-0.44%)
1,597.0
(06/28)
+14.0
(+0.88%)