午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=103円80銭台で推移。8時50分に発表された11月の機械受注は前月比1.5%増となり、市場予想の6.5%減を上回った。なお、前年比で11.3%減となる。
一方、東京株式市場は日経平均が122.05円高と寄り付きから上げ幅を拡大している。寄り付き前に発表された機械受注が市場予想を上回ったことが好感されているようだ。また、米当局がアリババへの投資を禁止しない決定をしたとのニュースでソフトバンクG<9984>が上昇していることも相場を下支えしているようだ。
<FA>
一方、東京株式市場は日経平均が122.05円高と寄り付きから上げ幅を拡大している。寄り付き前に発表された機械受注が市場予想を上回ったことが好感されているようだ。また、米当局がアリババへの投資を禁止しない決定をしたとのニュースでソフトバンクG<9984>が上昇していることも相場を下支えしているようだ。
<FA>
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9984
|
8,800.0
(01/22)
|
-146.0
(-1.63%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
22日のNY市場はまちまち 01/23 09:43
-
米国株式相場はまちまち、大規模追加経済対策への期待が後退(22日) 01/23 09:41
-
株価指数先物【引け後コメント】ゴールドマンは連日でNTショートのボジションを積み上げ 01/22 17:10
-
個別の決算に市場の関心が集まりやすく【クロージング】 01/22 17:04
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:32
-
今日 03:32
-
今日 02:32
-
今日 01:32