NY株高を好感して反発 27000-27300円のレンジを想定
【NY市場】
5日のNY市場は反発。上院の議席が決まる5日のジョージア州決選投票への警戒感から売りが先行したが、サウジアラビアの減産を受けて原油相場が上昇し、エネルギー株が軒並み高となった。また米12月ISM製造業PMIが2018年8年以来の強い結果となり支えとなった。
【本日の日経平均】
本日の日経平均株価はNY株高を好感して、反発と読む。CME日経平均先物の終値は2万7130円で、5日の東京市場の日経平均終値2万7158円と比べ28円ほど高い水準。
★日経平均株価のポイント
2万7256円 5日線
2万7158円 昨日終値
2万7130円 CME日経平均先物
2万6794円 25日線
著者のおすすめ
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=方向感を見定める展開に 03/05 17:39
-
CAICA---CAICAコインがHotbitに上場 03/05 11:37
-
「水素」が6位にランク、トヨタが燃料電池システムを外販へ<注目テーマ> 03/04 12:20
-
東証1部昇格予想、JMDC、千代建、メディキット、ブシロード、野村マイクロなど 大和証券◇ 03/03 12:31
-
今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (3/1~5 発表分) 03/06 20:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:32
-
今日 19:32
-
今日 19:00
-
今日 18:32