25日大引けの東証2部指数は前日比34.25ポイント安の6432.70ポイントと7日ぶり反落。値上がり銘柄数は191、値下がり銘柄数は241となった。
個別ではサイバーステップ<3810>が年初来安値を更新。省電舎ホールディングス<1711>、ツインバード工業<6897>、鈴与シンワート<9360>、キョウデン<6881>、いい生活<3796>は値下がり率上位に売られた。
一方、松尾電機<6969>、リード<6982>、セキド<9878>がストップ高。アマテイ<5952>は一時ストップ高と値を飛ばした。日創プロニティ<3440>、アサヒ衛陶<5341>、電業社機械製作所<6365>、加地テック<6391>、宮入バルブ製作所<6495>など7銘柄は年初来高値を更新。ユニバンス<7254>、インスペック<6656>、日本パワーファスニング<5950>、日本製麻<3306>、テクノスマート<6246>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではサイバーステップ<3810>が年初来安値を更新。省電舎ホールディングス<1711>、ツインバード工業<6897>、鈴与シンワート<9360>、キョウデン<6881>、いい生活<3796>は値下がり率上位に売られた。
一方、松尾電機<6969>、リード<6982>、セキド<9878>がストップ高。アマテイ<5952>は一時ストップ高と値を飛ばした。日創プロニティ<3440>、アサヒ衛陶<5341>、電業社機械製作所<6365>、加地テック<6391>、宮入バルブ製作所<6495>など7銘柄は年初来高値を更新。ユニバンス<7254>、インスペック<6656>、日本パワーファスニング<5950>、日本製麻<3306>、テクノスマート<6246>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1711
|
340.0
(02/17)
|
+10.0
(+3.03%)
|
3306
|
563.0
(02/17)
|
-1.0
(-0.17%)
|
3440
|
870.0
(02/17)
|
0.0
(---)
|
3796
|
488.0
(02/17)
|
+1.0
(+0.20%)
|
3810
|
397.0
(02/17)
|
-11.0
(-2.69%)
|
5341
|
436.0
(02/17)
|
-4.0
(-0.90%)
|
5950
|
300.0
(02/17)
|
-37.0
(-10.97%)
|
5952
|
188.0
(02/17)
|
-4.0
(-2.08%)
|
6246
|
1,707.0
(02/17)
|
+7.0
(+0.41%)
|
6365
|
4,365.0
(02/17)
|
+205.0
(+4.92%)
|
6391
|
3,535.0
(02/17)
|
+10.0
(+0.28%)
|
6495
|
96.0
(02/17)
|
+1.0
(+1.05%)
|
6656
|
825.0
(02/17)
|
-11.0
(-1.31%)
|
6881
|
599.0
(10/25)
|
-1.0
(-0.16%)
|
6897
|
439.0
(02/17)
|
+2.0
(+0.45%)
|
6969
|
509.0
(02/17)
|
-2.0
(-0.39%)
|
6982
|
620.0
(02/17)
|
+2.0
(+0.32%)
|
7254
|
410.0
(02/17)
|
-7.0
(-1.67%)
|
9360
|
2,460.0
(02/17)
|
+55.0
(+2.28%)
|
9878
|
745.0
(02/17)
|
-16.0
(-2.10%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/17 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 02/17 09:28
-
本日の【株主優待】情報 (14日 発表分) 02/14 19:50
-
電業社(6365) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準... 02/14 14:00
-
電業社(6365) 期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 02/14 14:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30