週間ランキング【値上がり率】 (6月12日)

配信元:株探
投稿:2020/06/13 08:30

 ●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※6月12日終値の6月5日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,058銘柄 ――
   (今週の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <6937> 古河池    東証1   115  1368  古河電と次世代型蓄電池を共同開発
2. <4571> ナノキャリア 東証M   94.1   592  新型コロナウイルスワクチン開発をバックアップ
3. <5817> JMACS  東証2   75.0   924 
4. <6835> アライドHD 東証2   65.0   132  『アライド光テレワークパック』の提供開始
5. <9876> コックス   JQ    64.4   370 
6. <3970> イノベーショ 東証M   58.1  6220 
7. <6897> ツインバード 東証2   57.6   747  ワクチン輸送専用保冷庫に海外から注目
8. <3189> ANAP   JQ    48.7   650  通販サイトでメルペイと連携
9. <9842> アークランド 東証1   45.2  1750  「LIXILビバを買収」報道
10. <7682> 浜木綿    JQ    41.5  2406  株主優待制度を新設
11. <2315> CAICA  JQ    37.1   48  フィンテック関連
12. <6065> ライクキッズ 東証1   35.3  1004  ライクが完全子会社化を目指しTOBを発表
13. <3808> OKウェイヴ 名証C   32.3   680  人材派遣関連
14. <3845> アイフリーク JQ    31.7   241 
15. <7707> PSS    東証M   31.3  2900  PCR全自動検査装置と一体化したPCR試薬を厚労省に保険適用申請
16. <3918> PCIHD  東証1   29.7  1266  自動運転分野で実力発揮へ
17. <3323> レカム    JQ    29.6   127  ウイルス除菌装置『ReSPR』の海外7カ国における独占販売権を取得
18. <4113> 田岡化    東証2   28.5  11890 
19. <4591> リボミック  東証M   28.0   585  バイオテクノロジー関連
20. <4564> OTS    東証M   27.6   171  東大医科研発ベンチャーでバイオ人気に乗る
21. <3823> アクロディア 東証2   27.4   270  塩野義と新型コロナウイルス抗体検出キットの販売で提携
22. <6731> ピクセラ   東証2   26.9   33 
23. <6757> OSGコーポ JQ    26.1  2264  コロナ特需と高級食パン店の好調で第1四半期経常は5倍増益
24. <1552> VIX短先物 東証E   25.2  13150  米『恐怖指数』は40.79に急上昇
25. <3804> システムディ JQ    25.2  1415  パッケージソフトの高品質化奏功し上期業績は計画上振れで着地
26. <7827> オービス   JQ    24.0  1039 
27. <3840> パス     東証2   23.8   187 
28. <7831> ウイルコHD 東証2   23.7   172  オゾン除菌機で思惑的な買い向かう
29. <2980> SREHD  東証M   23.6  2496  新たに貸借銘柄に選定、取引活発化に期待
30. <7058> 共栄セキュリ JQ    23.4  3560  21年3月期は1%営業増益の見通し
31. <6195> ホープ    東証M   22.7  3220 
32. <2375> ギグワークス 東証2   22.4  1625  2~4月営業利益2ケタ増
33. <3441> 山王     JQ    21.9   923  5G関連向け部品需要捉え21年7月期は経常黒字見通し
34. <5217> テクノクオツ JQ    21.8  15430  半導体製造装置関連
35. <3905> データセク  東証M   21.7   814  人工知能関連
36. <7610> テイツー   JQ    21.7   73 
37. <3680> ホットリンク 東証M   21.5   577  ビッグデータ解析でコロナ後の成長余地に着目
38. <3979> うるる    東証M   20.8  2080 
39. <6112> 小島鉄    名証2   20.6   415 
40. <4477> BASE   東証M   19.8  4080 
41. <3150> グリムス   JQ    19.2  2949 
42. <6619> WSCOPE 東証1   19.0   797  韓国向けセパレーター好調が伝わる
43. <4594> ブライトパス 東証M   18.9   327  バイオテクノロジー関連
44. <3020> アプライド  JQ    18.9  5420 
45. <3491> GAテクノ  東証M   18.7  4225  上期27%営業増益と『神居秒算』の取得を好感
46. <4427> エデュラボ  東証M   18.7  6040  人工知能関連
47. <1758> 太洋基礎   JQ    17.9  6400 
48. <7081> レンティア  JQ    17.9  1267 
49. <4770> エルミック  東証2   17.6   367  情報セキュリティ関連
50. <3834> 朝日ネット  東証1   17.0  1405  ネット接続全盛時代で中期成長期待が高まる

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
389.0
(02/09)
0.0
(---)
1,834.0
(12:30)
+34.0
(+1.88%)
66.0
(13:19)
-1.0
(-1.49%)
297.0
(13:28)
+6.0
(+2.06%)
3,490.0
(13:29)
-270.0
(-7.18%)
2,783.0
(12:53)
0.0
(---)
2,217.0
(13:29)
+23.0
(+1.04%)
415.0
(13:29)
+7.0
(+1.71%)
3323
65.0
(13:12)
-2.0
(-2.98%)
3441
755.0
(13:24)
-1.0
(-0.13%)
1,160.0
(13:28)
-10.0
(-0.85%)
265.0
(13:27)
+2.0
(+0.76%)
1,427.0
(12:33)
+3.0
(+0.21%)
49.0
(12:59)
+1.0
(+2.08%)
78.0
(13:29)
+5.0
(+6.84%)
670.0
(13:29)
-3.0
(-0.44%)
3840
107.0
(13:24)
-1.0
(-0.92%)
83.0
(12:40)
+1.0
(+1.21%)
705.0
(13:29)
+17.0
(+2.47%)
892.0
(13:19)
+6.0
(+0.67%)
1,157.0
(13:05)
+10.0
(+0.87%)
3979
1,607.0
(12:35)
+53.0
(+3.41%)
1,149.0
(13:28)
-5.0
(-0.43%)
272.0
(13:23)
-3.0
(-1.09%)
424.0
(13:29)
-10.0
(-2.30%)
28.0
(13:28)
-1.0
(-3.44%)
156.0
(13:23)
+3.0
(+1.96%)
108.0
(13:25)
+6.0
(+5.88%)
45.0
(12:57)
0.0
(---)
428.0
(09/26)
0.0
(---)
5,600.0
(09/26)
+250.0
(+4.67%)
472.0
(12:30)
+8.0
(+1.72%)
1,006.0
(08/25)
+3.0
(+0.29%)
615.0
(11/25)
0.0
(---)
6195
201.0
(13:26)
-1.0
(-0.49%)
252.0
(13:29)
+1.0
(+0.39%)
31.0
(13:15)
0.0
(---)
777.0
(13:29)
-1.0
(-0.12%)
195.0
(13:29)
+39.0
(+25.00%)
442.0
(13:14)
+3.0
(+0.68%)
1,382.0
(13:07)
+1.0
(+0.07%)
2,549.0
(12:30)
+30.0
(+1.19%)
1,055.0
(13:15)
0.0
(---)
134.0
(13:20)
-2.0
(-1.47%)
7682
4,190.0
(13:18)
+30.0
(+0.72%)
243.0
(13:19)
+2.0
(+0.82%)
1,373.0
(11:19)
-16.0
(-1.15%)
114.0
(13:26)
0.0
(---)
1,643.0
(13:27)
+3.0
(+0.18%)
198.0
(13:00)
-2.0
(-1.00%)