日経平均21,000円目前!!堅調な株式市場の視界は良好!?【前編】◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆
株式市場が堅調な背景
■テクニカル 75日移動平均線を突破した意味は大きい
⇒コロナショックを乗り越えた証(75営業日前は1/29)
■新型コロナウイルス
ワクチン開発が進む
経済活動再開⇒正常化への動き
■金融政策期待
パウエル米FRB議長「経済下支えへあらゆる手段の活用」
「9つの緊急プログラム、5月中に整う」
※現在9つのうち5つを運用開始、事実上無制限の緩和を実行
⇒低金利環境の継続示唆、VIX指数も低下⇒ゴルディロックス相場(適温相場)の復活?
さらに、直近のパウエル議長発言・・・短、中期の金利コントロール
↓
日銀のイールドカーブコントロールを模倣?
6月FOMC(6/9・6/10)では新たな金融政策メニューの議論も?
⇒もしかしたら、日銀のETF買入を取り入れる可能性も?もはや何でもアリの状態
結論:2番底を待つ必要はナシ!
上昇トレンドには素直に乗っていく姿勢が大事!
明日5/22 7:00後編へつづく
最新人気記事
-
郵船など海運株が軟調、配当落ち後の株価動向に警戒感も◇ 03/29 13:13
-
明日の株式相場に向けて=新章突入の「AI関連株」を追う 03/29 17:00
-
「人工知能」が首位キープ、チャットGPTに触発され世界マネーも動き出す<注目テーマ> 03/28 12:20
-
「量子コンピューター」が6位に急浮上、国産初号機が稼働開始<注目テーマ> 03/29 12:20
-
東京株式(大引け)=365円高、後場に上げ幅拡大し全面高商状に 03/29 15:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:02
-
-
今日 17:00
-
今日 16:56