東海リース、今期経常を43%下方修正

配信元:株探
投稿:2020/03/24 15:00
 東海リース <9761> [東証2] が3月24日大引け後(15:00)に業績修正を発表。20年3月期の連結経常利益を従来予想の5.8億円→3.3億円(前期は3.2億円)に43.1%下方修正し、増益率が79.0%増→1.9%増に縮小する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の4.8億円→2.3億円(前年同期は2.8億円)に51.7%減額し、一転して18.8%減益計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 (個別) 受注活動は官公庁受注工事を中心として順調に推移しておりますが、当連結会計年度に完成する工事の売上高は、民間受注市場における受注単価の下落等により計画対比700百万円(4.7%)減少する見通しとなりました。 損益面につきましては、現在推進している基礎工事やエアコン工事のリース商品化などにより原価低減を行いましたが、売上減少に伴う利益減をカバーしきれず、前回の発表を下回る見通しとなりました。(連結) 連結につきましては、個別と同様の理由により予想数値を下回る見込みとなりました。 なお、期末配当金につきましては、当初の予定どおり50円(中間配当金10円)とする予定であります。
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,784.0
(15:00)
-16.0
(-0.88%)