日経平均株価
始値 24023.27
高値 24046.09(09:38)
安値 23919.36(14:17)
大引け 23934.43(前日比 -131.69 、 -0.55% )
売買高 12億7626万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆1718億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は反落、前日に年初来高値更新も目先利益確定売りが優勢に
2.前日の米国株市場では主要株指数が揃って最高値更新もこれに追随できず
3.日経平均は寄り後も順次下値を切り下げる動き、全体の7割の銘柄が下落
4.機械株が軟調、内需デフェンシブの医薬品や不動産株にも売りが目立つ
5.海外筋のクリスマス休暇入りも売買代金は逆に増勢、2日連続で2兆円超
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは31ドル高と5日続伸し過去最高値を連日更新した。11月の米住宅着工件数や鉱工業生産指数が堅調だったことなどが好感され、買いが優勢となった。
東京市場では前日の米株高に追随できず、主力株中心に利益確定売りが優勢となり、日経平均株価は次第安の展開を強いられた。
18日の東京市場は、利益確定売りが目立ち日経平均は下値を試す動きとなった。前日の米国株市場ではNYダウをはじめ主要3指数が揃って最高値を更新したが、東京市場ではこれを引き継ぐことはできなかった。日経平均は前日に年初来高値を更新したものの、急ピッチな上昇に対し目先上値を買い進むことにやや慎重なムードも漂っている。日経平均は安く始まった後も漸次下値を切り下げる展開で後場終盤にきょうの安値をつけた。機械株が軟調なほか、医薬品や不動産などの内需株も安いものが多い。東証1部全体の7割の銘柄が下落する売り圧力の強い地合いだった。ただ、押し目を拾う動きは健在のようで、クリスマス休暇に入る外国人投資家が多いと言われるなかも、東証1部の売買代金は活況の目安とされる2兆円を連日で上回った。
個別では、任天堂<7974>が安く、東京エレクトロン<8035>、キーエンス<6861>なども売りに押された。プレサンスコーポレーション<3254>が一時ストップ安に売られたほか、サインポスト<3996>も大幅安。ヤーマン<6630>、レオパレス21<8848>が大幅下落、クミアイ化学工業<4996>の下げも目立つ。長野計器<7715>は後場終盤に値を崩した。
半面、売買代金トップのソフトバンクグループ<9984>が頑強な値動き、日立製作所<6501>も買いが優勢。JT<2914>も終始堅調。レーザーテック<6920>も上昇した。ボルテージ<3639>がストップ高に買われ、CDS<2169>、アスクル<2678>も値を飛ばした。三櫻工業<6584>、アイル<3854>、ツルハホールディングス<3391>なども値を上げた。石川製作所<6208>なども物色人気となった。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はSBG <9984> 、塩野義 <4507> 、オリンパス <7733> 、アサヒ <2502> 、JT <2914> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約31円。うち18円はSBG1銘柄によるもの。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983> 、ファナック <6954> 、第一三共 <4568> 、ダイキン <6367> 、東エレク <8035> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約75円。
東証33業種のうち上昇は5業種。上昇率の上位5業種は(1)証券商品先物、(2)電気・ガス業、(3)情報・通信業、(4)食料品、(5)小売業。一方、下落率の上位5業種は(1)海運業、(2)医薬品、(3)機械、(4)不動産業、(5)その他製品。
■個別材料株
△CDS <2169>
今期の経常最高益予想を10%上乗せ、配当も2円増額。
△アスクル <2678>
上期経常が3.5倍増益で着地。
△ココカラF <3098>
一部ドラッグストア店舗で腸内フローラ検査サービスの取扱い開始。
△アズマハウス <3293> [JQ]
和歌山市の賃貸住宅センターなどの株式を取得。
△ツルハHD <3391>
上半期は2ケタ増益で計画を上振れ着地。
△マクアケ <4479> [東証M]
アリババ集団の「アリフィッシュ」と業務提携へ。
△ストリームM <4772> [JQG]
中国人気ドラマ「あったかいロマンス」を放送。
△CKサンエツ <5757>
0.56%を上限に自社株買いを実施。
△東邦金 <5781> [東証2]
熊大によるKUMADAI耐熱マグネシウム合金の不燃化成功を引き続き材料視。
△カーチスHD <7602> [東証2]
中国の青島新華錦汽車貿易と合弁会社設立へ。
▼OATアグリ <4979>
19年12月期業績予想を下方修正。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)ボルテージ <3639> 、(2)CDS <2169> 、(3)アスクル <2678> 、(4)CKサンエツ <5757> 、(5)IRジャパン <6035> 、(6)MSOL <7033> 、(7)三桜工 <6584> 、(8)ファルテック <7215> 、(9)アイル <3854> 、(10)ツルハHD <3391> 。
値下がり率上位10傑は(1)プレサンス <3254> 、(2)サインポスト <3996> 、(3)ランド <8918> 、(4)ヤーマン <6630> 、(5)レオパレス <8848> 、(6)gumi <3903> 、(7)クミアイ化 <4996> 、(8)OATアグリ <4979> 、(9)第一三共 <4568> 、(10)メガチップス <6875> 。
【大引け】
日経平均は前日比131.69円(0.55%)安の2万3934.43円。TOPIXは前日比8.80(0.50%)安の1738.40。出来高は概算で12億7626万株。東証1部の値上がり銘柄数は528、値下がり銘柄数は1522となった。日経ジャスダック平均は3747.82円(17.46円安)。
[2019年12月18日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2169
|
1,761.0
(02/21)
|
-3.0
(-0.17%)
|
2502
|
1,761.5
(02/21)
|
-23.5
(-1.31%)
|
2678
|
1,625.0
(02/21)
|
-3.0
(-0.18%)
|
2914
|
3,727.0
(02/21)
|
+14.0
(+0.37%)
|
3098
|
8,110.0
(09/28)
|
-350.0
(-4.13%)
|
3254
|
2,388.0
(02/21)
|
0.0
(---)
|
3293
|
751.0
(02/21)
|
0.0
(---)
|
3391
|
9,397.0
(02/21)
|
+82.0
(+0.88%)
|
3639
|
248.0
(02/21)
|
-2.0
(-0.80%)
|
3854
|
2,408.0
(02/21)
|
-22.0
(-0.90%)
|
3903
|
575.0
(02/21)
|
+11.0
(+1.95%)
|
3996
|
403.0
(02/21)
|
0.0
(---)
|
4479
|
574.0
(02/21)
|
-3.0
(-0.51%)
|
4507
|
2,257.5
(02/21)
|
+59.5
(+2.70%)
|
4568
|
3,429.0
(02/21)
|
+12.0
(+0.35%)
|
4772
|
116.0
(02/21)
|
-2.0
(-1.69%)
|
4979
|
1,899.0
(02/21)
|
-7.0
(-0.36%)
|
4996
|
755.0
(02/21)
|
-1.0
(-0.13%)
|
5757
|
3,850.0
(02/21)
|
+25.0
(+0.65%)
|
5781
|
1,877.0
(04/16)
|
+1.0
(+0.05%)
|
6035
|
721.0
(02/21)
|
-21.0
(-2.83%)
|
6208
|
1,278.0
(02/21)
|
-13.0
(-1.00%)
|
6367
|
15,970.0
(02/21)
|
+20.0
(+0.12%)
|
6501
|
4,193.0
(02/21)
|
-124.0
(-2.87%)
|
6584
|
639.0
(02/21)
|
-4.0
(-0.62%)
|
6630
|
767.0
(02/21)
|
-7.0
(-0.90%)
|
6861
|
62,700.0
(02/21)
|
-80.0
(-0.12%)
|
6875
|
5,020.0
(02/21)
|
-10.0
(-0.19%)
|
6920
|
15,085.0
(02/21)
|
+395.0
(+2.68%)
|
6954
|
4,467.0
(02/21)
|
+43.0
(+0.97%)
|
7033
|
1,936.0
(02/21)
|
-42.0
(-2.12%)
|
7215
|
460.0
(02/21)
|
+4.0
(+0.87%)
|
7602
|
136.0
(02/21)
|
-1.0
(-0.72%)
|
7715
|
1,974.0
(02/21)
|
-28.0
(-1.39%)
|
7733
|
2,049.0
(02/21)
|
+48.0
(+2.39%)
|
7974
|
11,455.0
(02/21)
|
-35.0
(-0.30%)
|
8035
|
25,455.0
(02/21)
|
+255.0
(+1.01%)
|
8848
|
594.0
(02/21)
|
+1.0
(+0.16%)
|
8918
|
7.0
(02/21)
|
-1.0
(-12.50%)
|
9983
|
46,980.0
(02/21)
|
-550.0
(-1.15%)
|
9984
|
9,390.0
(02/21)
|
-61.0
(-0.64%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱重、野村 02/23 08:10
-
CKサンエツ(5757) 三谷伸銅株式会社の株式取得に係る公正取引... 02/21 15:30
-
前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など 02/17 07:15
-
週間ランキング【値上がり率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:47
-
今日 05:31
-
今日 05:30
-
今日 05:30