3連休明け19日の米国市場はNYダウが8.07ドル高の25891.32、ナスダック総合指数が14.36pt高の7486.77、シカゴ日経225先物が大阪比25円高の21325円と、いずれも小幅高で引けた。20日早朝の為替は1ドル=110円50銭台後半と、19日午後3時時点に比べてわずかに円高。本日の東京市場では、前日に朝安から値上がりに転じた底堅い地合いを引き継ぎ、買いがやや優勢となろう。米中貿易交渉の先行きを楽観する雰囲気が引き続き強く、東エレク<8035>や村田製<6981>など電子部品関連株を中心に値上がりが予想される。また、米原油先物の5日続伸を受けてJXTG<5020>や三井物<8031>といった石油関連銘柄にも買いが見込まれる。一方、米長期金利が2.6%台まで低下し、三菱UFJ<8306>や第一生命ホールディングス<8750>など大手金融株には下押し圧力が増しそうだ。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測されたCTC<4739>、JXTG<5020>、日本特殊陶業<5334>、シマノ<7309>、北海電<9509>、丹青社<9743>、ミスミG<9962>、ソフトバンクG<9984>などに注目。
<US>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4739
|
4,315.0
(11/30)
|
0.0
(---)
|
5020
|
842.1
(15:30)
|
+35.1
(+4.34%)
|
5334
|
4,537.0
(15:30)
|
-66.0
(-1.43%)
|
6981
|
2,749.0
(15:30)
|
+57.0
(+2.11%)
|
7309
|
19,710.0
(15:30)
|
-815.0
(-3.97%)
|
8031
|
2,785.0
(15:30)
|
-9.0
(-0.32%)
|
8035
|
24,790.0
(15:30)
|
-35.0
(-0.14%)
|
8306
|
1,982.5
(15:30)
|
+39.0
(+2.00%)
|
8750
|
4,698.0
(15:30)
|
+345.0
(+7.92%)
|
9509
|
726.5
(15:30)
|
+6.8
(+0.95%)
|
9743
|
905.0
(15:30)
|
-3.0
(-0.33%)
|
9962
|
2,320.5
(15:30)
|
-30.5
(-1.29%)
|
9984
|
9,806.0
(15:30)
|
+169.0
(+1.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 今日 12:31
-
株価指数先物【昼】 ナイトセッションでつけたレンジ内での推移 今日 11:54
-
日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 今日 11:31
-
11時の日経平均は37円高の3万9186円、アドテストが73.13... 今日 11:01
-
10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68... 今日 10:01
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:00
-
今日 21:00
-
今日 21:00
-
今日 20:49