航空電子が続落、携帯機器市場での需要減見込み19年3月期業績予想を下方修正

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/01/29 10:54
航空電子が続落、携帯機器市場での需要減見込み19年3月期業績予想を下方修正  日本航空電子工業<6807.T>が続落している。28日の取引終了後、19年3月期の連結業績予想について、売上高を2414億6000万円から2220億円(前期比12.6%減)へ、営業利益を192億1000万円から172億円(同16.6%減)へ、純利益を144億5000万円から130億円(同0.5%増)へ下方修正したことが嫌気されている。

 第3四半期後半から広がる不安定な経済環境の影響を受けて、主要市場である携帯機器や産業機器市場において需要の減少が見込まれることが要因としている。

 なお、同時に発表した第3四半期累計(18年4~12月)決算は、売上高1783億8200万円(前年同期比7.2%減)、営業利益154億6800万円(同4.4%減)、純利益118億3400万円(同7.9%増)だった。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,455.0
(06/03)
+16.0
(+0.65%)