26日の米国市場では、NYダウが1086.25ドル高の22878.45、ナスダック総合指数が361.44pt高の6554.36といずれも急騰し、シカゴ日経225先物は大阪比635円高の20025円と大幅高。
本日早朝の為替は1ドル=111円30銭台と前日午後3時時点より1円近い大幅に円安方向に振れている。本日はこれまで米株下落に連れ安してきた任天堂<7974>やトヨタ<7203>といった輸出関連の主力銘柄を中心に買い戻しや押し目買いで、朝方は全面高が予想される。日経平均構成比の大きいファーストリテ<9983>など値がさ銘柄も急伸が予想される。ただ、時価総額上位銘柄を中心に、値が戻った場面では売りたい機関投資家は少なくないとみられ、朝方の買いが一段落した後は高値もみ合いに入ろう。新興市場では年末で法人投資家の参加が減る中、買いから入ることの多い個人の取引シェアが相対的に上昇。東証1部銘柄の値上がりもあって、株価の回復が加速しよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測されたコーセー<4922>、ポーラオルビスHD<4927>、セコム<9735>などに注目。
<US>
本日早朝の為替は1ドル=111円30銭台と前日午後3時時点より1円近い大幅に円安方向に振れている。本日はこれまで米株下落に連れ安してきた任天堂<7974>やトヨタ<7203>といった輸出関連の主力銘柄を中心に買い戻しや押し目買いで、朝方は全面高が予想される。日経平均構成比の大きいファーストリテ<9983>など値がさ銘柄も急伸が予想される。ただ、時価総額上位銘柄を中心に、値が戻った場面では売りたい機関投資家は少なくないとみられ、朝方の買いが一段落した後は高値もみ合いに入ろう。新興市場では年末で法人投資家の参加が減る中、買いから入ることの多い個人の取引シェアが相対的に上昇。東証1部銘柄の値上がりもあって、株価の回復が加速しよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測されたコーセー<4922>、ポーラオルビスHD<4927>、セコム<9735>などに注目。
<US>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4922
|
6,128.0
(02/17)
|
-262.0
(-4.10%)
|
4927
|
1,212.0
(02/17)
|
-165.5
(-12.01%)
|
7203
|
2,773.5
(02/17)
|
-31.0
(-1.10%)
|
7974
|
11,395.0
(02/17)
|
+150.0
(+1.33%)
|
9735
|
5,146.0
(02/17)
|
-76.0
(-1.45%)
|
9983
|
49,800.0
(02/17)
|
+180.0
(+0.36%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
本日の【上場来高値更新】 グロバルLM、サンリオなど27銘柄 02/17 20:10
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 02/17 18:39
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
ユーグレナ、マイクロニクス、サンリオなど 02/17 16:06
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&A... 02/17 15:53
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:00