大幅下落の昭和電工に逆張りのコール買いの動き(10日10:00時点のeワラント取引動向)

配信元:フィスコ
投稿:2018/09/10 11:19
新規買いは原資産の株価下落が目立つ昭和電工<4004>コール8回 10月 4,000円を逆張り、アルバック<6728>コール20回 3月 4,900円を逆張り、しまむら<8227>プット14回 12月 10,000円を順張りで買う動きなどが見られる。

手仕舞い売りとしては楽天<4755>コール218回 9月 1,250円、そーせいグループ<4565>コール49回 9月 2,750円、エムスリー<2413>プット5回 2月 4,000円、JXTGホールディングス<5020>プット35回 11月 700円、テスラプット56回 11月 240米ドルなどが見られる。

上昇率上位はニアピン米ドルr2 1115回 9月 110円(+37.2%)、アリババグループホールディング(ADR)プット39回 9月 180米ドル(+28.8%)、豪ドルリンク債プット387回 9月 80円(+25.8%)、ニュージーランドドルリンク債プット212回 9月 74円(+25.6%)、豪ドルリンク債プット377回 9月 81円(+25.3%)などとなっている。

(eワラント証券投資情報室)


<HH>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,524.0
(05/31)
+24.0
(+1.60%)
3,472.0
(05/31)
+80.0
(+2.35%)
1,452.0
(05/31)
+56.0
(+4.01%)
816.0
(05/31)
+17.6
(+2.20%)
810.4
(05/31)
+21.1
(+2.67%)
11,200.0
(05/31)
-5.0
(-0.04%)
7,530.0
(05/31)
+102.0
(+1.37%)