前日に動いた銘柄 part1:Gunosy、セントラル警備保障、ファーストリテイリングなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/07/16 07:15
銘柄名<コード>13日終値⇒前日比

ロコンド<3558> 1090 +57
広告宣伝費の大幅増により赤字転落も売上高の増加を評価する流れに。

TOKYO BASE<3415> 701 -150
第1四半期営業利益は前年同期比28.2%減で着地。

ブロンコB<3091> 3905 -180
上期営業利益は前年同期比30.8%増も市場予想下回る。

FUJIKOH<2405> 438 +19
6月の月次売上高は前年及び計画を大きく上振れ。

Gunosy<6047> 1726 +300
好業績見通しやブロックチェーン事業参入を好感。

Olympicグループ<8289> 1257 +237
「フリーパワー」への期待感手掛かりに上値追い続く。

セントラル警備保障<9740> 4910 +700
第1四半期の大幅増益決算を評価。

コスモス薬品<3349> 25620 +3860
前期業績は大幅な上振れ着地となる。

デサント<8114> 2032 +162
野村證券では新規に買い推奨、2400円目標に。

じげん<3679> 982 +98
野村證券では投資判断を新規に「バイ」格付け。

インターアクション<7725> 1494 +136
13日の引け後に決算発表を控えている。

ディップ<2379> 2900 +219
第1四半期は想定以上の増益決算となる。

イワキ<8095> 443 +42
今11月期配当予想を上方修正。

ファーストリテイリング<9983> 52650 +3420
第3四半期好決算をストレートに評価へ。

東海カーボン<5301> 2144 +146
好地合い背景としたもみ合い上放れに追随買い。

ソースネクスト<4344> 897 +39
サイバーセキュリティ関連に関心が向かう形に。

アウトソーシング<2427> 2148 +113
好業績評価の動きが続く格好に。

セラク<6199> 751 -102
第3四半期決算の低進捗などを弱材料視へ。

ジンズ<3046> 5900 -610
第3四半期決算受けて通期下振れ懸念なども。

コンコルディア<7186> 504 -47
金融庁が東日本銀行に業務改善命令。

松屋<8237> 1591 -149
第1四半期順調決算もサプライズ乏しく。

<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,699.0
(13:11)
+85.0
(+3.25%)
596.0
(03/06)
0.0
(---)
1,749.0
(06/05)
-1.0
(-0.05%)
3,885.0
(13:10)
0.0
(---)
3,980.0
(13:09)
+60.0
(+1.53%)
12,785.0
(13:10)
+65.0
(+0.51%)
322.0
(13:12)
-1.0
(-0.30%)
1,764.0
(13:11)
+7.0
(+0.39%)
3679
616.0
(13:12)
-1.0
(-0.16%)
200.0
(13:12)
+6.0
(+3.09%)
927.3
(13:12)
+9.2
(+1.01%)
791.0
(13:10)
+18.0
(+2.32%)
6199
1,192.0
(13:12)
+25.0
(+2.14%)
882.0
(13:12)
+0.7
(+0.09%)
1,686.0
(13:11)
+97.0
(+6.10%)
495.0
(13:09)
+10.0
(+2.06%)
3,365.0
(12:57)
+20.0
(+0.59%)
8237
1,051.0
(13:12)
+5.0
(+0.47%)
548.0
(13:05)
-1.0
(-0.18%)
2,921.0
(12:50)
-28.0
(-0.94%)
39,660.0
(13:12)
+200.0
(+0.50%)