ETF売買動向=11日前引け、MXトピクス、純銀信託が新安値

配信元:株探
投稿:2018/07/11 11:35
 11日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比76.3%増の1720億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同79.3%増の1639億円だった。

 個別ではMAXISトピックス上場投信 <1348>純銀上場信託(現物国内保管型) <1542> 、NEXT FUNDS新興国株式 <2520> 、ダイワ鉄鋼・非鉄上場投信・TOPIX-17 <1640> 、ETFS 大豆上場投資信託 <1697> など8銘柄が新安値。

 そのほか目立った値動きではNEXT 金融 <1632> は5.53%安、NEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> は5.22%安、上場中国A株パンダ <1322> は4.61%安、NEXT 自動車・輸送機 <1622> は4.01%安、サムスンKODEX200証券上場指数投資信託 <1313> は3.81%安と大幅に下落。

 日経平均株価が305円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1233億1800万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金588億8100万円を大きく上回る活況となった。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が217億300万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が60億4100万円、日経225連動型上場投資信託 <1321> が40億3200万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が22億5000万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が11億9000万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,235.0
(02/28)
+25.0
(+0.77%)
40,320.0
(06/21)
-10.0
(-0.02%)
7,806.0
(06/21)
-173.0
(-2.16%)
2,845.0
(06/21)
-4.5
(-0.15%)
147.0
(06/21)
0.0
(---)
359.6
(06/21)
+0.6
(+0.16%)
593.0
(06/21)
0.0
(---)
14,400.0
(06/21)
+100.0
(+0.69%)
27,855.0
(06/21)
-45.0
(-0.16%)
29,805.0
(06/21)
-5.0
(-0.01%)
33,600.0
(06/21)
-40.0
(-0.11%)
27,400.0
(06/21)
+150.0
(+0.55%)
18,540.0
(12/16)
+10.0
(+0.05%)
4,421.0
(06/21)
+26.0
(+0.59%)
4,990.0
(06/21)
-130.0
(-2.53%)
1,510.5
(06/21)
+1.5
(+0.09%)