前日に動いた銘柄 part2:平和紙業、BS、ズームなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/02/28 07:32
銘柄名<コード>⇒27日終値⇒前日比

LIFULL<2120> 1058 -57
足元急ピッチの上昇の反動で利食い売りも。

三菱UFJ<8306> 779.2 +9.6
米国株の大幅上昇でリスクオンの動きに。

ガンホー<3765> 374 -16
26日は長い上ヒゲ残して伸び悩む。

パナソニック<6752> 1695.5 +25
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では買い推奨に格上げ。

ジャパンディスプレイ<6740> 232 +9
25日線突破などチャート妙味も。

日本通信<9424> 128 -2
年初来高値更新による達成感なども強まる。

東海カーボン<5301> 1890 +6
負極材を増産と報じられている。

エルナー<6972> 132 +29
太陽誘電が子会社化と発表している。

平和紙業<9929> 725 +100
25日線支えに底堅い動き続きリバウンド目指す展開へ。

アルチザ<6778> 1085 +101
5G関連として物色が向かう展開に。

ファステップス<2338> 976 -27
仮想通貨関連として物色も上値の重さ意識。

ASJ<2351> 1825 +76
直近で1000円近くまで調整進み値ごろ感を意識した買い。

Ciメディカル<3540> 10560 -1390
直近IPO銘柄は全般軟調。28日はジェイテックC上場。

BS<3623> 5640 +700
「PayB」拡大が期待材料。25日線突破。

エンカレッジ<3682> 2188 +216
株につき2株の割合で株式分割を実施。

サインポスト<3996> 4110 -245
直近IPO銘柄。株式分割で換金売り圧力も。

Mマート<4380> 5860 -340
26日に初値。過熱感による売りと短期資金流入で荒い値動き。

KeyH<4712> 143 +7
株主優待の内容拡充を好感。

ズーム<6694> 2737 +287
第2次中計で20年営業利益7億円目指す。

アイレックス<6944> 301 +80
「5G」19年商用化に向けた各社の動きが伝わり関連物色。

平山<7781> 2829 +269
ミャンマー・マンダレー工科大学と提携。

<DM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
158.0
(15:00)
-1.0
(-0.62%)
528.0
(15:00)
+3.0
(+0.57%)
2351
562.0
(15:00)
+30.0
(+5.63%)
4,725.0
(15:00)
+30.0
(+0.63%)
996.0
(15:00)
+5.0
(+0.50%)
659.0
(15:00)
+6.0
(+0.91%)
2,693.0
(15:00)
-18.5
(-0.68%)
690.0
(15:00)
+13.0
(+1.92%)
1,259.0
(15:00)
-2.0
(-0.15%)
908.0
(15:00)
-1.0
(-0.11%)
935.3
(15:00)
+5.1
(+0.55%)
6694
1,009.0
(15:00)
0.0
(---)
16.0
(15:00)
0.0
(---)
1,303.5
(15:00)
-5.5
(-0.42%)
589.0
(14:59)
+6.0
(+1.02%)
2,087.0
(03/19)
-1.0
(-0.04%)
394.0
(12/25)
-28.0
(-6.63%)
1,053.0
(14:40)
+4.0
(+0.38%)
1,579.5
(15:00)
+32.5
(+2.10%)
193.0
(15:00)
+4.0
(+2.11%)
446.0
(14:47)
+1.0
(+0.22%)