【売り】トヨタ自動車(7203) 節目の7000円ブレイクアウトには材料不足か

著者:田村祐一
投稿:2017/10/24 21:51

○注目銘柄:トヨタ自動車(7203)【売り】

○注目理由
23日に史上初の15連騰を達成した日本株市場でしたが、24日は前日のNYダウが下落したことや、米ドル為替が円高方向に向かっていることで、利益確定の売りに押され前日比マイナスでスタートしました。しかしその後は、企業業績への期待感から押し目買いが入ったことで上昇に転じ、日経平均株価は前日比108円52銭高の21805円17銭で引けました。これで、日本株市場は16連騰を達成しました。

24日の日本株市場は上昇に転じたものの、衆院選という大きなイベントを通過したことで、25日も直近上昇した銘柄を中心に利益確定の売りが出る可能性が高いと考えます。特に、米ドル為替が1ドル113円台前半にまで円高進行していることで、輸出関連株には逆風の流れになっています。同社のチャートを見ても、9月以降強い上昇トレンドを形成していましたが、7000円をめどに上値が重い展開になる可能性が高いと判断しました。
田村祐一
フェアトレード(株)所属
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,290.0
(06/28)
+27.0
(+0.82%)