■コモディティ市場の上昇観測から、戻り売り優勢

著者:平野朋之
投稿:2016/05/16 19:04

■指値、逆指値でのエントリーポイント


--------------------------------------------

■アジアタイムでは、日経平均株価の戻りの鈍さから、108円台
後半ではドル円も高値キープが出来ない状況で伸び悩んでいます。

消費税先送り報道が出ても市場はいたって冷静な状況は、織り込み
済みという見方もありますが、8日の本邦GDP発表やG7を控えて
いるので、スタンスが取りづらいという方が素直な捉え方ではないか
とみています。


■今夜は、21時30分のニューヨーク連銀製造業景気指数に注目
したいところですが、事前予想では先月の+9.56に続き+6.50と
出ているものの、低い水準にとどまっているので相場にとっての起爆剤
にはなりづらいとみています。

どちらかというと、原油や金価格といったコモディティが堅調な
ところで、ドル売り優勢の展開で、ドル円も上値が比較的重く、
109円台では売りが散見されるのではないかと想定しています。


■基本スタンスは「ドル円売り」

売り水準のポイント
・4時間足ボリンジャーバンド+2σ(109.20円)

売り逆指値
・4時間足直近安値(108.45円)
平野朋之
株式会社トレードタイム代表取締役
配信元: 達人の予想