タグ:はな のブログ

101~120件 / 全423件

1 3 4 6 8 9
  • バラ、バラ、猫                   バラばっかり。ねこちゃんもいた。鶴舞公園の展示         ...続きを読む

    タグ:バラ はな 鶴舞公園 
    登録日時:2015/11/10(16:49)  
  • 3時なのに酔わない酔芙蓉                  酔芙蓉というのは12時ぐらいに色がピンクになり、15:00頃赤くなるのだが。  気温が低くなると、15:00でもこのように色がつかない。  新しい発見だ。親父も寒いと酔わないからね。        ...続きを読む

    タグ:はな 
    登録日時:2015/11/07(23:38)  
  • 04e8afa83

    菊も2年に一度展示される。 熱田神宮。 森の中で、ここだけ日が当たってる。         ...続きを読む

    タグ:はな きく 
    登録日時:2015/11/02(20:13)  
  • Cae907b33

    自宅の懸崖もきれいにまん丸にできちゃった                   テーマ:花と蝶々(552)     買い求めたものより出来が良くなっちゃった。菊もここまでいいとびっくり 高さは2m近く、幅も3mのほぼ丸に。     ...続きを読む

    タグ: はな 
    登録日時:2015/10/31(20:26)  
  • Dd6506e0b

    夏の蝶アオスジアゲハ                  アオスジアゲハがまだ生きていた。びっくりする絵です。 まだ、アサギマダラ見ません。 いつもはアサギマダラの定位置。本当に、この時期のアオスジアゲハにはびっくりでした。        ...続きを読む

    タグ:はな ちょう アオスジアゲハ 
    登録日時:2015/10/30(09:13)  
  • C291b92ee

    これなんだろう。はな                  テーマ:花と蝶々(550)     よく見るけど、見落とす花。  何だったか?       ...続きを読む

    タグ:はな 農業センター 
    登録日時:2015/10/28(15:24)  
  • 334ad9a9f

    椿の花                   テーマ:花と蝶々(544)         もう椿の花が咲き始めた。  小さい花だが、きれいなピンク。小さな秋見つけた。       ...続きを読む

    タグ:はな 鶴舞公園 椿 
    登録日時:2015/10/20(18:33)  
  • Ee79fa665

    ダリア     顔より大きいダリアがいっぱい。  なばなの里。         ...続きを読む

    タグ:はな ダリア 
    登録日時:2015/09/28(18:54)  
  • B0ad8026d

    バラが咲いた     夏が終わり、秋のバラ。        ...続きを読む

    タグ:はな ばら 
    登録日時:2015/09/05(14:01)  
  • 036e64ace

    しらたまほしくさ     しらたまほしくさのきせつです。  東海地方だけにあって、島田緑地では天然記念物の一部として保護されてます。  ここは大高緑地で、一番大きくなる場所です。  毎年刈り取らないと、草が寝てしまう。  東山植物園とかいろいろな緑地でも見られます。         ...続きを読む

    タグ:はな しらたまほしくさ 
    登録日時:2015/08/29(10:57)  
  • D4964b351

    はな     テーマ:花と蝶々(528)    伊吹山の花です。  虫も映っています。         ...続きを読む

    タグ:はな 伊吹山 
    登録日時:2015/08/19(09:54)  
  • F2650bcd7

    サギ草見ごろ     テーマ:花と蝶々(527)     大高緑地のサギソウが見ごろに。  蛇がいっぱいいる池に親子がザリガニ取りに来てた。  マムシが出るよと教えてあげた。  子供だけで来て、何かあったらどうするんだろう。  自分も子供のころ、クワガタ取りに、道を竹でたたいて歩いていたことを思い出す。  池に行くときは長ズボン、長そでできれば運動靴。  短パン、サンダルは蛇にかまれる。   ... ...続きを読む

    タグ:はな サギソウ 
    登録日時:2015/08/18(09:01)  
  • 6f684e6c2

    スイレン                   テーマ:花と蝶々(514)     此の時期はハスが咲きますがスイレンも咲いています。  朝いかないと咲いていません。  早起きすると得というのは、このことかもしれません。  隣では、子供たちがザリガニ釣りを。 エサをやると大きな錦鯉がやってきます。 おそらく、市が鯉などを入れた後と思います。  新海池にて。        ...続きを読む

    タグ:スイレン はな 
    登録日時:2015/07/19(16:38)  
  • Ac89af126

    オニユリ                  テーマ:花と蝶々(509)         オニユリが咲きました。  夏が来た証拠です。 この花粉がいつも怖い。 アゲハ蝶がこのんでくる花でもある。    鱗茎はヤマユリと同様、食用となる。 花言葉は「賢者」「愉快」「華麗」「陽気」      ...続きを読む

    タグ:はな 
    登録日時:2015/07/11(13:37)  
  • Ee9cf372f

      はな                   テーマ:花と蝶々(503)     ほそばのアガパンサス。あったんだね。       ...続きを読む

    タグ:はな 
    登録日時:2015/06/28(17:24)  
  • 270cc6c6f

    この時期の洋ラン                   去年買ってきて、普通ならナメクジなどに食べられちゃうんですが、運よく 冷夏もあってか、枯れずに今年も花が付きました。 びっくりしてます。  水も1か月に1回ぐらい。鉢はそのまま。  日陰でよかったみたい。      ...続きを読む

    タグ:はな 
    登録日時:2015/06/10(18:38)  
  • F38d6c110

    柏葉アジサイ                  テーマ:花と蝶々(490)         今どこにでもあるこの花。  出た時はびっくりした。  長い間咲いています。      ...続きを読む

    タグ:はな 柏葉アジサイ 
    登録日時:2015/06/01(09:57)  
  • 8b6735bb7

    田舎と花                 テーマ:花と蝶々(489)         こんな風景、田舎にはいくらでもあった。 のほほんとする。  中では大学生が講義を聞いている。  知らない世代も、勉強すべきだ。        ...続きを読む

    タグ:はな 
    登録日時:2015/05/31(09:38)  
  • D5e5a5fc9

    最近見たきれいな花                  テーマ:花と蝶々(488)         小さく目立たないですが、ランのようですが、 なんというのかはわかりません。 こういうのが、昔は普通に生えてたのでしょう。  東山動植物園。 これに気が付いた人はいないでしょう。1cmもないでしょう。      ...続きを読む

    タグ:はな 
    登録日時:2015/05/30(18:50)  
  • 249302ae8

    アヤメ                   アヤメとカキツバタは似ていて区別しにくいですが、花の時期が少し早いアヤメ 乾いた場所をこのみます。   一方花菖蒲は一番遅く咲きます。 アヤメで大事なのは、根が伸びすぎないように、  鉢に入れるか、周りを石で囲うことです。  栄養成長しちゃうと、花芽ができず、咲きません。        ...続きを読む

    タグ:はな あやめ 
    登録日時:2015/04/30(10:55)  
1 3 4 6 8 9