ananda_jpさんのブログ一覧(2024年02月29日)

  • ブログ

    やっと下がって買いを入れたものの

    ようやく日本株に日が当たってきた。 単純に、大企業の財テクがPCで成功しているからだろう。要は、その資金がまともな財・サービスの生産に結びつけば、日本は危うく破産しないだろう。 逆に言えば、そのあるべき結び付けが半導体だろうが、車だろうが、耐震化だろうが、何かモノとして見えないと、再分配すべきGDPが消滅するので、浮かれている場合では毛頭ないだろう。むろん再分配をしなければ、自民党は貧困化する国民 ...続きを読む
  • ブログ

    やっと下がって買いを入れたものの

    ようやく日本株に日が当たってきた。 単純に、大企業の財テクがPCで成功しているからだろう。要は、その資金がまともな財・サービスの生産に結びつけば、日本は危うく破産しないだろう。 逆に言えば、そのあるべき結び付けが半導体だろうが、車だろうが、耐震化だろうが、何かモノとして見えないと、再分配すべきGDPが消滅するので、浮かれている場合では毛頭ないだろう。
  • ブログ

    やっと下がってくれたので今が買いである!

    このところ上がりっぱなしだった日経平均がやっと下がった。よって今が買いである。ビルロジャーズ氏が早く日本株を売りすぎた誤算は、総論は全く正しいのだが、日本周辺の中国共産党の軍事強権政治への不安が、中国株から日本株へのシフトをもたらしている軍事的側面の深刻さを軽視したことだと思われる。現実に香港から日本へ居住地を変えた華僑の流れを彼は、シンガポールにいるので、実感できなかったのではないか。現にソフト ...続きを読む
  • ブログ

    やっと下がってくれたので今が買いである!

    このところ上がりっぱなしだった日経平均がやっと下がった。よって今が買いである。ビルロジャーズ氏が早く日本株を売りすぎた誤算は、総論は全く正しいのだが、日本周辺の中国共産党の軍事強権政治への不安が、中国株から日本株へのシフトをもたらしている軍事的側面の深刻さを軽視したことだと思われる。現実に香港から日本へ居住地を変えた華僑の流れを彼は、シンガポールにいるので、実感できなかったのではないか。