タグ:寒波 のブログ

1~5件 / 全5件

  • こんにちは。  早速、昨夜の指標から確認してみます。  ★米・S&P/ケースシラー住宅価格指数(前年比)   予想:13.4% 結果:13.42%  ★米・CB消費者信頼感指数  予想:80.0 結果:78.1  注目されたCB消費者信頼感指数はやはりネガティブな結果になり瞬間的に102円を割れる場面もみられました。その後は買戻しも進みましたが102円台前半で方向感なく小幅に動いた一日だったと思います。  「や... ...続きを読む

    タグ:雇用統計 イエレン議長 寒波 新築住宅販売件数 日経平均 15 000円 
    登録日時:2014/02/26(14:22)  
  • おはようございます。  昨日は101.5円付近で推移していたドル円ですが、夜発表された新規失業保険申請件数とECBドラキ総裁の発言を受けて102.1円まで上昇する相場となりました。  米国株も前日比プラスで取引を終えたことから、今朝の日経平均は前日比+210円(午前11時現在)と反発してスタートしています。  さて、今日は注目の雇用統計が発表されます。  思い返せば、前回の雇用統計は寒波の影響もあってネガティブ... ...続きを読む

    タグ:雇用統計 ECB 債務上限問題 寒波 新興国不安 
    登録日時:2014/02/07(11:41)  
  • こんにちは。  体調不良も回復して仕事&育児&FXに頑張っています! と言ってもFXのほうは最近調子が悪いです(>_<)  私だけではないと思いますが、アメリカのさえない経済指標・新興国不安に端を発する円高ムードに翻弄されている方も多いのではないでしょうか?  では、昨夜からの展開をまとめてみます。  昨夜の米国株は久々に反発を見せ前日比+72で取引を終了しました。背景には新興国通貨の下落にブレーキが掛か... ...続きを読む

    タグ:新興国不安 ADP民間雇用者数 雇用統計 寒波 G7緊急電話会談 債務上限問題 
    登録日時:2014/02/05(16:55)  
  • こんにちは。  早速、昨夜の指標からみてみます。  ★米・四半期GDP(速報値)(前期比年率)   予想:3.2% 結果:3.2% ★米・四半期個人消費(速報値)(前期比)   予想:3.7% 結果:3.3% ★米・四半期GDP価格指数(速報値)(前期比)   予想:1.2% 結果:1.3% ★米・四半期コアPCE(速報値)(前期比)   予想:1.1% 結果:1.1% ★米・新規失業保険申請件数(前週分)  ... ...続きを読む

    タグ:GDP 新興国 ダウ 日経平均 週末要因 103円 寒波 
    登録日時:2014/01/31(12:50)  
  •  早速ですが、為替レートを見て驚いた方も多いと思います。 昨日は105.0円付近でのレンジ相場(様子見ムード)だったのですが、一夜明けると104.1円と1円近く急落しています。  急落の原因は昨夜発表された雇用統計です。今年最初の大きなイベントだったので多くの投資家が注目していたのですが、結果はネガティブサプライズとなりました。  ★米・非農業部門雇用者数  予想:19.7万人 結果:7.4万人 ★米・失業率(... ...続きを読む

    タグ:雇用統計 ダウ 寒波 理由 
    登録日時:2014/01/11(18:15)